• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on degradation diagnosis and conservation of the Ainu's cultural properties by X-ray computed tomography analysis

Research Project

Project/Area Number 26350383
Research InstitutionHokkaido Museum

Principal Investigator

杉山 智昭  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (90446310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今津 節生  奈良大学, 文学部, 教授 (50250379)
鳥越 俊行  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 室長 (80416560)
小林 幸雄  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (10113466)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords保存科学 / アイヌ民族資料 / X線CTスキャナ
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は、前年度に引き続いて狩猟・漁撈・祭祀に用いられるアイヌ民族の各種生活関連資料について、X線CTスキャナを用いた非破壊的な内部構造調査を実施し、データの蓄積および解析を行った。その結果、外部観察からは得ることができなかった資料内部の劣化状況や材質、構造、製作技法、製作年代の解明につながる詳細な基礎情報を入手することができた。また、X線CTスキャナによる三次元情報をもとに3Dプリンタを用いたレプリカ作成を実施し、調査資料に使用されている釘などの金具や、閉塞された資料内部に収められていた内容物の実体化を行った。その結果、レプリカの作成は資料に埋没している情報を新たに引き出し、アイヌ民族資料の科学的観点にもとづいた適切な保存修復計画を策定する上で有効性が高いことが示された。
さらに、最終年度として本研究で取得した全ての三次元情報を実物資料とあわせて総合的に比較検討し、アイヌ民族の生活関連資料の特質を踏まえた保存管理・修復マニュアルや劣化状況の診断カルテの整備に活用可能な基礎データベースのモデルを構築した。当該年度を含む研究期間全体を通して得られた解析結果については、北海道博物館にて開催した企画展示会「アイヌ民族資料を守り伝える力」(開催期間:平成28年4月28日~6月5日)、および平取町立二風谷アイヌ文化博物館で開催した特別展示会「沙流に受け継がれたアイヌの祭祀具」(開催期間:平成28年10月15日~12月15日)において広く展示公開した。本展示会には国内外より多数の来場があり、アイヌ民族資料の長期的な保存修復におけるX線CTを用いた非破壊内部調査の有用性・必要性について、社会的な情報共有体制を構築する契機となった。なお、本研究成果の一部については文化財保存修復学会第38回大会(平成28年 東海大学)において発表した。

Research Products

(6 results)

All 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] X線CTによるアイヌ民族資料「ケマウシペ(行器)」の制作技法および劣化現況に関する調査2016

    • Author(s)
      杉山智昭、今津節生、鳥越俊行、赤田昌倫、小林幸雄、長田佳宏
    • Journal Title

      文化財保存修復学会 第38回大会研究発表要旨集

      Volume: - Pages: 188-189

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アイヌ民族文化財のX線CTによる現況調査(Ⅱ)2016

    • Author(s)
      杉山智昭、今津節生、鳥越俊行、赤田昌倫、小林幸雄、長田佳宏、佐々木利和
    • Journal Title

      北海道博物館紀要

      Volume: 1 Pages: 111-118

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アイヌ工芸技術の継承に向けたこれからの動き2016

    • Author(s)
      杉山智昭
    • Organizer
      二風谷アイヌ文化博物館公開セミナー
    • Place of Presentation
      平取町立二風谷アイヌ文化博物館
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] X線CTによるアイヌ民族資料「ケマウシペ(行器)」の制作技法および劣化現況に関する調査2016

    • Author(s)
      杉山智昭、今津節生、鳥越俊行、赤田昌倫、小林幸雄、長田佳宏
    • Organizer
      文化財保存修復学会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Book] 「アイヌ民族資料を守り伝える力」 北海道博物館 第5回企画テーマ展 解説書2016

    • Author(s)
      杉山智昭
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      -
  • [Remarks] 第5回企画テーマ展 アイヌ民族資料を守り伝える力

    • URL

      http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/past-exhibition/detail4184/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi