• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of analytical systems for mouse embryos applied with mechanical stimuli

Research Project

Project/Area Number 26350501
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

松浦 宏治  岡山理科大学, 工学部, 准教授 (70443223)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマウス受精卵 / マイクロ流路 / メカノバイオロジー / 三次元培養 / 人工卵管・子宮
Outline of Annual Research Achievements

受精卵に流れによるせん断応力(Shear Stress: SS)を負荷した際の各細胞応答を調べるために、共焦点蛍光顕微鏡とマイクロ流体システムを用いて、細胞内の挙動が観察できるように、流路内に保持したマウス受精卵変化の解析を行った。流れ刺激を桑実胚と胚盤胞に負荷し、細胞内カルシウム濃度の変化を計測した。これまでの実験結果から、SS負荷時には細胞内体積が増加する現象が観察され、細胞内カルシウム濃度変化を議論するにあたり、二波長励起・発光で評価するレシオイメージングが必要であった。今年度は、レシオイメージングが可能な蛍光色素の検討を始めに行った。共焦点蛍光顕微鏡のレーザー波長に適し、かつ受精卵の細胞内に留まる蛍光色素はFura-2, Fluo-4, Fluo-8, Rhod-4であった。励起・発光波長の組み合わせおよび感度から、Fluo-8(Fluo-4), Rhod-4の組み合わせが好適であることを見出した。その後、SS負荷実験を行った際に得られた画像の詳細を解析中であるが、受精卵内細胞が圧縮された際に細胞内カルシウム濃度の上昇が見られた。この傾向は過去の我々が得た研究結果と対応していた。また、顕微観察が可能な状態での受精卵培養系を構築し、二細胞期から胚盤胞まで発育することを確認した。さらに、三次元ハイドロゲル培養について、受精卵培養に適用できるように検討している段階である。本研究は平成28年度で終了であるが、蛍光顕微観察による受精卵の物質代謝と発育との関係について今後研究を進める計画である。

Research Products

(4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between Porcine Sperm Motility and Sperm Enzymatic Activity using Paper-based Devices2017

    • Author(s)
      Koji Matsuura, Han-Wei Huang, Ming-Cheng Chen, Yu Chen, and Chao-Min Cheng
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 46213

    • DOI

      10.1038/srep46213

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of microfluidic systems for fabricating cellular multilayers2016

    • Author(s)
      Koji Matsuura, Ikuyo Sugimoto, Yuka Kuroda, Koji Kadowaki, Michiya Matsusaki, Mitsuru Akashi
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 32 Pages: 1171-1176

    • DOI

      10.2116/analsci.32.1171

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 流路内に保持したマウス受精卵内細胞の顕微観察2016

    • Author(s)
      松浦宏治、浅野友香、成瀬恵治
    • Organizer
      第55回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2016-04-28
  • [Book] Point-of-Care Diagnostics - New Progresses and Perspectives2017

    • Author(s)
      Koji Matsuura, Saori Nishina, Yuka Asano
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      IAPC-OBP

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi