• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

脳梗塞後の運動療法による神経保護と脳内生理活性物質の変化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26350571
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

榊間 春利  鹿児島大学, 医学部, 教授 (10325780)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米 和徳  鹿児島大学, 医学部, 教授 (40182844)
松田 史代  鹿児島大学, 医学部, 助教 (70437953)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords脳梗塞 / リハビリテーション / 神経保護効果
Outline of Annual Research Achievements

今年度、本研究課題において、脳梗塞前のトレッドミル運動が脳梗塞巣の縮小効果や脳内生理活性物質に及ぼす影響を検討した。
ラットを低強度運動群、高強度運動群、非運動群に分トレッドミル運動(30分/日、5回/週)を3週間行った。運動機能評価、神経学的評価、神経栄養因子の発現量を定量化した。その結果、脳梗塞前の3週間の定期的な運動を行うことで脳梗塞巣の縮小効果、運動機能向上、神経細胞の成長や生存、シナプス機能亢進などの役割を持つBDNFやMKの発現を促進することが示された。BDNFやMKは。特に、定期的な運動により脳梗塞後のMKの発現が増加されるかどうかについてはよく分かっておらず、今回の結果は定期的な運動により脳梗塞後のMKの発現を増加させることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

脳梗塞モデルを作成して、おおむね順調に研究が進展している。随時、学会発表などで情報交換して研究をさらに進展させて行く予定である。

Strategy for Future Research Activity

今年度、脳梗塞前のトレッドミル運動が脳梗塞巣の縮小効果や脳内生理活性物質に及ぼす影響を検討した。今後、運動頻度による神経保護や脳内活性物質の変化を調べる。また、神経栄養因子ミッドカインの作用について遺伝子組み換えマウスを使用して詳細に検討する予定である。

Research Products

(3 results)

All 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 脳梗塞発症前トレッドミル運動による神経保護作用と神経栄養因子の発現2015

    • Author(s)
      大塚章太郞、榊間春利
    • Organizer
      第50回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京(東京国際フォーラム)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] Effects of preconditioning exercise on brain damage and neurotrophic factor expression after focal brain ischemia in rats2015

    • Author(s)
      Shotaro Otsuka, Harutoshi Sakakima
    • Organizer
      WCPT2015
    • Place of Presentation
      singapore (singapore)
    • Year and Date
      2015-05-01 – 2015-05-04
  • [Presentation] Stimulation of functional recovery via the mechanisms of neurorepair by S-nitrosoglutathione and motor exercise following focal cerebral infarction in rats2015

    • Author(s)
      Harutoshi Sakakima
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫県(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi