• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a new preventive/therapeutic strategy for skeletal muscle dysfunction derived from cachexia

Research Project

Project/Area Number 26350639
Research InstitutionNihon Fukushi University

Principal Investigator

岩田 全広  日本福祉大学, 健康科学部, 准教授 (60448264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂野 裕洋  日本福祉大学, 健康科学部, 准教授 (00351205)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords悪液質 / カヘキシー / 骨格筋 / 萎縮 / 代謝 / 温熱刺激 / メカニカルストレス
Outline of Annual Research Achievements

積極的な身体運動は、非感染性慢性疾患の悪液質(カヘキシー)に由来する骨格筋機能低下の治療や進行予防に有効であるが、臨床で遭遇する患者の中には、原疾患の特異的な病態や二次的な廃用症候群などによって運動制限を有する者も多く存在するため、その代償となる治療法の早期開発が求められている。そこで本研究課題では、骨格筋の加温とメカニカルストレスを組み合わせた治療介入が、カヘキシーに由来する骨格筋萎縮とそれに伴う代謝異常の進行過程に及ぼす影響とその作用機序を解明することを目的としている。
骨格筋萎縮に関する実験では、(1)グラム陰性細菌の菌体成分であるLPSをC2C12筋管細胞に暴露するとp38MAPKの活性化と萎縮が生じるが、LPS暴露によるp38MAPKの活性化と萎縮は温熱刺激の負荷により抑制されること、(2)合成グルココルチコイドであるデキサメタゾンをC2C12筋管細胞に暴露するとFoxO1/3aの活性化と萎縮が生じるが、デキサメタゾン暴露によるFoxO1/3aの活性化と萎縮は温熱刺激の負荷により抑制されることを明らかにした。
骨格筋代謝に関する実験では、(3)電気刺激誘発性の筋収縮(メカニカルストレス)をC2C12筋管細胞に負荷するとインスリン抵抗性が改善するが、その改善にはHSP72の発現増加が寄与する可能性があること、(4)電気刺激誘発性の筋収縮(メカニカルストレス)をラットに負荷するとインスリン抵抗性が改善するが、その改善にはp38MAPKおよびJNKの不活性化とAS160/TBC1D1の活性化が寄与する可能性があることを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Heat stress modulates both anabolic and catabolic signaling pathways preventing dexamethasone-induced muscle atrophy in vitro2017

    • Author(s)
      Wakako Tsuchida, Masahiro Iwata, Takayuki Akimoto, Shingo Matsuo, Yuji Asai, Shigeyuki Suzuki
    • Journal Title

      Journal of Cellular Physiology

      Volume: 232 Pages: 650-664

    • DOI

      10.1002/jcp.25609

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The role of integrins in the regulation of mechanical stress-induced myotube hypertrophy in vitro2016

    • Author(s)
      Masahiro Iwata, Wakako Tsuchida, Yoshita Ohno, Shingo Matsuo, Mitsuhiro Fujiwara, Yuji Asai, Shigeyuki Suzuki
    • Organizer
      2016 APS Intersociety Meeting: The Integrative Biology of Exercise VII
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Phoenix hotel(Phoenix, Arizona, USA)
    • Year and Date
      2016-11-02 – 2016-11-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ホスホリパーゼDはメカニカルストレスによる培養骨格筋細胞の肥大適応に関与しない2016

    • Author(s)
      岩田全広,土田和可子,大野嘉太,松尾真吾,浅井友詞,鈴木重行
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センター(アイーナ)・盛岡地域交流センター市民文化ホール(マリオス)(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi