• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

体育学習におけるフロー体験を支える勤勉性とそれに影響する要因

Research Project

Project/Area Number 26350716
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

村瀬 浩二  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (90586041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安部 久貴  北海道教育大学, 教育学部, 講師 (40634556)
梅澤 秋久  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (90551185)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords体育学習 / 勤勉性 / 新体力テスト / 尺度構成 / 妥当性 / 信頼性 / レジリエンス
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度に近隣小学校と協力し実践した「体つくり運動」と「ボール運動」の単元から、勤勉性に関わる対象児の発言、行動を記録し、それらをKJ法によって分類し、体育授業における勤勉性に関わる要素を抽出した。このなかでは「我慢強さ」、「仲間の失敗への対応」、「仲間との関係」、「リーダーシップ」、「周囲への関心」、「意欲・態度」、「規範意識」の計7カテゴリーの要素が抽出された。
平成27年度はこれらの抽出された要素をもとにして、質問紙を作成し、体育学習における勤勉性尺度(以下勤勉性尺度)の作成を試みた。質問紙調査として小学校4校1272名(男子646名、女子626名)を対象に調査を実施した。また妥当性の検討として、4学級120名については新体力テストの結果を、学校長の承諾を得て提供を受けた。これらの質問紙調査結果を因子分析によって分類し、項目の取捨選択を行い、体育授業勤勉性尺度を作成した。この尺度において抽出された因子は、「仲間との共感」、「試行錯誤」、「勤勉さ」、「積極的発言」の4因子であった。平成26年度に抽出した要素のなかで、「規範意識」についてはほとんどの回答者が高い規範意識を持っていたため尺度に反映できず、「仲間の失敗への対応」も因子としては確認できなかった。しかし、それ以外の5カテゴリーの要素は勤勉性尺度の中にほぼ反映された。
この構成された勤勉性尺度について信頼性を検討したところ、十分な内的整合性が得られた。また妥当性については、「勤勉さ」と最も相関が高い新体力テストの結果が、シャトルランであり、「試行錯誤」もシャトルランと最も相関が高いこと、BigFiveの「良識性」との相関が、勤勉性尺度の「勤勉さ(.43)」、「試行錯誤(.34)」、「仲間との共感(.30)」、「積極的発言(.25)」の順に有意な相関が認められたことから、その妥当性が確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、27年度は質問紙を作成し、調査実施、分析、尺度構成まで進行中である。現在その過程を論文にし、投稿の準備をしている。

Strategy for Future Research Activity

勤勉性を高める方策を取り入れた授業を実践する。具体的方策として、思考判断や認知に関わる要素を強調し、「次にすること」を明確にした授業実践を展開することで、勤勉さの向上を図る。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 児童の共感性を高める体育学習の研究-体つくり運動に着目して-2015

    • Author(s)
      村瀬浩二・定國あゆみ・小坂竜也
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部教育実践センター紀要

      Volume: 25 Pages: 137-144

    • Open Access
  • [Presentation] ゴール型ゲームにおける戦術学習の授業実践ーハンドボールを教材としてー2016

    • Author(s)
      小坂達也,村瀬浩二
    • Organizer
      大阪体育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] 体育授業における勤勉性とそれに関わる要素の抽出2015

    • Author(s)
      村瀬浩二
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi