• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

小学校教員の誰もが指導可能なスキー教授プログラム作成の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 26350728
Research InstitutionHokusho University

Principal Investigator

竹田 唯史  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 教授 (10320574)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywordsスキー / 教授プログラム / 初心者 / 上級者 / 小学校教員 / 技術指導
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は、これまでの研究内容のまとめとして、「初心者・初級段階の指導」「中級者段階の指導」「上級段階の指導」の教授プログラムを作成し、DVD付書籍としてまとめることを主な研究内容とした。
基本的な研究手順は前年度と同様であり、1)指導理論・教授プログラムの作成、2)実験授業の実施、3)授業過程の評価、4)指導理論・教授プログラムの修正、5)DVD用映像の作成とした。研究実績を以下に報告する。
1)初心者、中級者、上級者を対象とした指導理論・教授プログラムを作成し、実験授業を実施した。初級段階においては、スキー停止方法から、減速による回転方法(プルークボーゲン)までの習得過程について検証を行った。中級段階においては、両スキーの形状がV字形と平行形で回転するプルークターン、シュテムターンまでの習得過程、およびストックワークの指導を行った。上級段階においては、平行形で回転するパラレルターン大回り、小回りの習得過程について検証を行った。ストックワークや平行スタンスに発展段階で一部の学習者がつまずきを生じたが、目標とする技術を習得することができた。これまでの作成してきた教授プログラムを概ね確定することができた。
2)DVD作成のための映像として、上記の指導過程をビデオ撮影した。初心者から中級段階の撮影は順調に終了することができたが、中級段階から上級段階のビデオ撮影が悪天候のため実施できなかった。来年度の課題を残した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

H29年度には、小学校教員を対象として講習会を実施し、指導したプログラムを小学校教員に指導してもらうことを計画していたが、対象小学校との日程調整が成立せず、実施することができなかった。
また、研究代表者の本務多忙と、対象者を確保できなかったことにより、DVD作成のための映像も現在、半分程度までしか撮影できていない状況にある。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度に実施することができなかった小学校教員への講習会、小学校教員による指導を実施し、DVD作成のためのビデオ撮影を行う。
これまでの研究成果を書籍としてまとめる。

Causes of Carryover

平成29年度の研究において、実験授業、DVD作成用のビデオ撮影が当初予定通り、進めることができなかった。したがって、平成30年度においても引き続き、研究期間を延長して、上記課題を実施する必要性が生じたため。
実験実施のための旅費、リフト代、人件費に使用予定である。
(学振助一第961号 平成30年3月20日 補助期間延長申請 承認済み)

Research Products

(7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 小学校教員の誰もが指導可能なスキー教授プログラムの作成(第2報) ―小学校教員を対象としたスキー指導講習会による教授プログラムの評価―2018

    • Author(s)
      竹田唯史、近藤雄一郎
    • Journal Title

      北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要

      Volume: 9 Pages: 99-105

    • Open Access
  • [Journal Article] 2016 FIS World Cup (Naeba)回転競技におけるタイム分析:海外選手と日本人選手の比較2017

    • Author(s)
      近藤雄一郎、竹田唯史
    • Journal Title

      スキー研究

      Volume: 14(1) Pages: 55-64

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] パラリンピック出場を目指したクロスカントリー用シットスキー開発2017

    • Author(s)
      竹田唯史、山本敬三、鈴木聡一郎、齋藤隆憲、近藤雄一郎、田畑竜平、伊藤秀吉
    • Organizer
      第28回冬季スポーツ科学フォーラム
  • [Presentation] 2016 FIS World Cup (Naeba) 回転競技におけるタイム分析-第2シード以降の外国人選手と日本人選手の比較-2017

    • Author(s)
      近藤雄一郎,中里浩介,竹田唯史
    • Organizer
      日本スキー学会第27回大会
  • [Presentation] 高等学校の保健体育授業におけるアクティブ・ラーニングの取組―主体的・対話的で深い学びの充実に向けた指導方法の研究―2017

    • Author(s)
      森靖明,堀川政彦,森田有,長尾正,佐藤亮平,近藤雄一郎,竹田唯史,吉野洸平,早坂恭亮
    • Organizer
      日本体育科教育学会第22回大会
  • [Presentation] アルペンスキー競技回転種目におけるタイム分析―2017 Far East Cup (Yongpyong) を対象として―2017

    • Author(s)
      近藤雄一郎,竹田唯史
    • Organizer
      北海道体育学会第57回大会
  • [Book] スポーツの主人公を育てる 体育・保健の授業づくり ―指導案の基本とプラン集―2018

    • Author(s)
      学校体育研究同志会編(竹田唯史:分担執筆)
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      創文企画
    • ISBN
      978-4-86413-105-6

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi