• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Role of unfolded protein response on age-related skeletal muscle atrophy

Research Project

Project/Area Number 26350893
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

三宅 雅人  徳島大学, 先端酵素学研究所(プロテオ), 助教 (30588976)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords小胞体ストレス / 骨格筋 / 筋萎縮 / アミノ酸 / PERK / ATF4
Outline of Annual Research Achievements

細胞の小胞体内に折り畳み不全タンパク質が蓄積して小胞体ストレスが発生すると細胞は、小胞体ストレス応答経路を活性化させて小胞体ストレスを軽減する。本研究は、骨格筋の加齢に伴う小胞体ストレスの発生を明らかにして、その応答シグナルの一つであるPERK経路の役割について明らかにすることを目的とする。
前年度までに加齢したマウスの骨格筋において小胞体ストレス応答が活性化していることを見いだした。また、小胞体ストレス応答活性化モデルとして小胞体ストレス応答経路のうちPERKを活性化できるトランスジェニックマウス(TGマウス)を用いて機能解析を行ったところ、PERK経路の活性化によって筋萎縮が激しく誘導されることを発見した。本年度はさらにこのTGマウスの表現系について詳細な解析を行った。まず、骨格筋の組織形態を観察したところ筋線維径が小さくなっており、一部壊死したような筋線維も認められた。さらに筋組織内の遊離アミノ酸含量を測定したところ、PERK経路の活性化によって分岐鎖アミノ酸であるロイシンとイソロイシンが増加していた。また、抗酸化作用を持つと考えられているアンセリンなどのアミノ化合物の量が著しく低下していた。次に、細胞内シグナル伝達について解析したところ、分岐鎖アミノ酸によって活性化され筋タンパク質の合成と肥大を促すことが知られているmTOR経路の活性化が認められた。
次にPERK経路下流の転写因子ATF4を骨格筋特異的に欠損するマウスについて解析を行った。現在までにすでに報告されている絶食時の筋萎縮の程度に野生型との違いを認められたが、運動能力など他の筋機能について野生型と比較して大きな差は認められていない。
以上のことから、加齢に伴う小胞体ストレスによるPERK経路の強い活性化は筋萎縮を誘導し、一方で代償的に肥大化シグナルが上昇する可能性が示された。

Research Products

(5 results)

All 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Integrated stress response of vertebrates is regulated by four eIF2α kinases.2016

    • Author(s)
      Taniuchi S, Miyake M, Tsugawa K, Oyadomari M, Oyadomari S.
    • Journal Title

      Scientific reports

      Volume: 16 Pages: 32886

    • DOI

      10.1038/srep32886

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 脂肪細胞におけるPERK経路を起点とした細胞間相互作用による細胞死の誘導2016

    • Author(s)
      三宅雅人、親泊政一
    • Organizer
      第11回小胞体ストレス研究会
    • Place of Presentation
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜県岐阜市)
    • Year and Date
      2016-10-10
  • [Presentation] 脂肪組織での小胞体ストレスなどで活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる肥満抑制作用2016

    • Author(s)
      三宅雅人、張君、倉橋清衛、宮本千伸、津川和江、親泊美帆、親泊政一
    • Organizer
      第89回生化学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Presentation] ATF6βの肥満・糖尿病における役割の解明2016

    • Author(s)
      三宅雅人、髙原一菜、張君、倉橋清衛、宮本千伸、津川和江、親泊美帆、親泊政一
    • Organizer
      第59回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-05-20
  • [Remarks] 徳島大学先端酵素学研究所プロテオゲノム研究領域生体機能学分野

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp/dmb/DMB/homu.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi