• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

遺跡調査に基づく北京地方における遼金元代仏教の歴史文化的研究

Research Project

Project/Area Number 26370045
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

シン 東風  愛媛大学, 法文学部, 教授 (50335882)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords臨済録 / 臨済宗 / 雪堂本 / 襄陽承恩寺 / 銀山塔林 / 仰山棲隠寺 / 金元時代
Outline of Annual Research Achievements

28年度では、下記の成果をあげた。
1.新資料の発見――雪堂本『臨済録』 新資料の発見は、本研究の目標の一つである。金元時代の北京は北方臨済宗の中心で、大慶寿寺や竹林寺なども臨済宗の拠点となった。しかし、当時の活躍した臨済宗の人物については、一部の碑文資料の他に、伝灯史の記載が少ないため、よく分からなかった。実は、日本伝本の『臨済録』によれば、元代の雪堂普仁に重版された『臨済録』には、普秀・従倫・郭天錫よる三本の「別序」と王博文よる「臨済祖師道行碑」の碑文があって、特に、そこに臨済宗の伝承系譜を含めているために、金元時代臨済宗の重要な史料となる。しかし、雪堂本『臨済録』は現在まで遺っているか否や確定されず、したがって、「別序」と碑文との出典も明確には確認できなかった。本研究は、最初、日本伝本に保存された雪堂本の内容を参考しながら、金元時代の碑文資料なども利用した上、その臨済宗の伝承系譜に見えた多くの人物の身分、特に雪堂普仁の資料や経歴、および彼の臨済宗を振興させるための業績などを明らかにした。後、さらなに雪堂本を調べ、遂に中国国家図書館で発見した。この発見は、臨済宗と『臨済録』との研究においては大きな意義があり、それによって、雪堂本の現存という事実のみならず、さらに、郭天錫の新しい逸文、日本伝本の真の底本、「別序」と王博文よる碑文との原型などの確認が始めてできたのである。雪堂本『臨済録』は、雪堂普仁よる臨済宗振興事業の成果であるほかに、金元時代北方臨済宗の重要な史料でもあり、その中に、他の文献に見られない臨済宗の史料があって、独有の価値を有している。
2.遺跡調査 主な調査先:仰山棲隠寺、銀山塔林、聖安寺旧跡、襄陽承恩寺と憲王墓など。調査によって、青州希弁の遺跡、寺院群としての銀山塔林、聖安寺・銀山塔林・紅螺寺と雲門宗、襄陽曹洞宗の歴史などが確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画の以外、襄陽承恩寺地区における承恩寺や襄憲王墓及び清代から近代までの曹洞宗僧の墓などを調査し、襄陽曹洞宗の歴史や明代の帝王と承恩寺との関係を明らかにした。襄陽曹洞宗の歴史は、青州希弁まで遡ることができるため、本課題とも関連するものである。ちょうどいいタイミングによって、予想以上の成果をあげた。

Strategy for Future Research Activity

1.遼金元時代の北京地方で活躍した仏僧の伝記資料を集めて、初級的な僧伝集にまとめる。
2.各宗派、特に臨済宗・曹洞宗・雲門宗などの主な拠点や人物を確定する。
3.補足研究と課題全体のまとめ。

Research Products

(10 results)

All 2017 2016

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 山南海北話黄檗――関於黄檗希運的遺跡、伝説及影響2017

    • Author(s)
      シン 東風
    • Journal Title

      『中国佛学』

      Volume: 40 Pages: 1-20

    • DOI

      ISBN97875097748084

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 襄陽承恩寺地区仏教遺跡之考察(下)2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Journal Title

      湖北文理学院学報

      Volume: 39 Pages: 15-20

    • DOI

      2095-4476

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 襄陽承恩寺地区仏教遺跡之考察(上)2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Journal Title

      湖北文理学院学報

      Volume: 37 Pages: 15-22

    • DOI

      2095-4476

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「啓法寺碑銘」的史料価値2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Journal Title

      『宗風』

      Volume: 2015年第2期 Pages: 20-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 従「金沙塔院記」看龍泉華厳塔2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Journal Title

      『中国佛学』

      Volume: 39 Pages: 1-15

    • DOI

      ISBN97875097748084

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北京紅螺寺与昔日的寺院施薬2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Organizer
      「人間仏教在東亜及東南亜的実践」国際学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      香港 中文大学
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 寄禅和尚与水野梅暁2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Organizer
      第三回「天童寺禅文化交流大会」
    • Place of Presentation
      中国浙江省寧波市
    • Year and Date
      2016-11-21 – 2016-11-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 襄陽承恩寺地区仏教遺跡之考察2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Organizer
      第三回「襄陽道安論壇」
    • Place of Presentation
      中国湖北省襄陽市
    • Year and Date
      2016-10-10 – 2016-10-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 山南海北話黄檗2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Organizer
      水西仏教文化論壇
    • Place of Presentation
      中国安徽省経県
    • Year and Date
      2016-08-22 – 2016-08-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本伝本『r臨済録』の史料的価値2016

    • Author(s)
      シン 東風
    • Organizer
      『臨済録』国際学会
    • Place of Presentation
      京都府京都市 花園大学
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi