• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of Union Database of Chinese Buddhist Texts Collected by Otani and German Expedition

Research Project

Project/Area Number 26370062
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

三谷 真澄  龍谷大学, 国際学部, 教授 (20411275)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords国際研究者交流 / ドイツ / 国際敦煌プロジェクト / 中国 / 旅順博物館 / 大谷探検隊 / ドイツトルファン探検隊 / 仏教写本
Outline of Annual Research Achievements

2017年6月30日に、大谷コレクションの一部を保管する中国旅順博物館と本学世界仏教文化研究センターとの間で研究友好提携書が調印されたが、研究代表者はその交渉・調整役を担当した。併せて旅順博物館館長・王振芬氏、別府大谷記念館副館長・掬月誓成氏による学術講演会を開催した。
また、11月6日に旅順博物館創設100周年記念事業に参加し、大連市内で開催された國際學術研討會「絲綢之路與新疆出土文獻」において研究発表を行った。
一方、夏季および年度末休暇中に本学短期国外研究員制度を活用して渡独した際に、ドイツ隊コレクションの目録化作業を実施した。受入研究機関であるベルリンブランデンブルク州立科学アカデミー(BBAW)の協力を得て、目録の最終編集作業を行った。また2018年2月27日~3月2日までトルコ・イスタンブル大学貴重図書館を訪問し、ドイツ隊コレクションの一部である漢字仏典資料全点を実見した。その結果、紙縫をもつ資料を多数確認し、一紙の寸法や行数などが新たに判明したものもあり、料紙の製造年代や書写年代の推定につながる、重要な書誌情報を統合目録に追加することができた。Mehmet OLMEZ氏(Yildiz大学)、Murat ELMALI氏(Istanbul大学)ほか、現地研究者との間で目録出版に向けた協議をおこなった。
年度末には、本研究課題遂行過程で構築したデータベースを基に、大谷コレクション(龍谷大学図書館、旅順博物館所蔵資料)とドイツ隊コレクション(ベルリン国立図書館・BBAW・国立アジア美術館、イスタンブル大学図書館、出口常順師旧蔵資料)のうち、大正新脩大蔵経に同定できた資料22,961点を合璧して、『大谷隊ドイツ隊収集漢字仏典断片目録』(三谷真澄編、龍谷大学世界仏教文化研究センター・仏教文化研究所「西域文化研究会」・古典籍デジタルアーカイブ研究センター)を刊行した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ベルリンブランデンブルク州立科学アカデミー/国立図書館/国立アジア美術館(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ベルリンブランデンブルク州立科学アカデミー/国立図書館/国立アジア美術館
  • [Int'l Joint Research] 旅順博物館(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      旅順博物館
  • [Int'l Joint Research] イスタンブル大学(トルコ)

    • Country Name
      TURKEY
    • Counterpart Institution
      イスタンブル大学
  • [Int'l Joint Research] 大英図書館/国際敦煌プロジェクト(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      大英図書館/国際敦煌プロジェクト
  • [Journal Article] 仏教と農業のあいだ~大谷光瑞師の台湾での農業事業を中心として2018

    • Author(s)
      三谷真澄
    • Journal Title

      『アジア遊学』(台湾における日本仏教(仮)特集号)原稿提出済

      Volume: 未定 Pages: 未定

  • [Presentation] 古典籍デジタルアーカイブ研究センターの仏教学への貢献~旅順博物館100周年記念事業を中心として2018

    • Author(s)
      三谷真澄
    • Organizer
      龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター 2017年度 研究成果報告会
  • [Presentation] 旅順博物館所蔵トルファン出土仏典研究と龍谷大学2017

    • Author(s)
      三谷真澄
    • Organizer
      國際學術研討會「絲綢之路與新疆出土文獻」(旅順博物館・北京大学・龍谷大学、於大連医科大学)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 大谷隊ドイツ隊収集漢字仏典断片目録2018

    • Author(s)
      三谷真澄編
    • Total Pages
      702
    • Publisher
      世界仏教文化研究センター・仏教文化研究所「西域文化研究会」・古典籍デジタルアーカイブ研究センター(印刷製本:真陽社)
  • [Book] 「世界」へのまなざし~最古の世界地図から南方熊楠・大谷光瑞へ2017

    • Author(s)
      三谷真澄編
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      法蔵館
    • ISBN
      978-4-8318-6431-4
  • [Remarks] 2017年6月30日(金)本センターと中国・旅順博物館が学術交流に関する友好協定を締結しました。

    • URL

      http://rcwbc.ryukoku.ac.jp/activity/other

  • [Remarks] 大谷光瑞研究をめぐる諸問題―旅順博物館開設100周年にあたって―

    • URL

      https://barc.ryukoku.ac.jp/activity/2017/06/20171b1.html

  • [Remarks] 学長の動き 2017年11月6日 中国(旅順)出張

    • URL

      http://www.ryukoku.ac.jp/about/president/schedule_201711.php

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi