2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26370117
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
川島 京子 早稲田大学, 文学学術院, 助教 (10409732)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 晶 法政大学, 国際文化学部, 教授 (50196804)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | バレエ / 日本バレエ / 東京バレエ團 / 白鳥の湖 / 島田廣 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本バレエの誕生といえる「東京バレエ団」(1946年結成)の実像を明らかにするとともに、その歴史的意義を考察することを目的としている。具体的には、1.これまで明らかになっていなかった東京バレエ団の活動実態、及び上演作品を、既に蓄積された膨大な資料からその実像を浮き上がらせること、2.東京バレエ団の活動とその後称されることとなる「バレエ大国日本」との因果関係の考察、3.東京バレエ団に起因する日本バレエ界の特殊性が変容しつつある現在について考察。最終的に、これら研究成果として、研究発表を含めた関係者によるシンポジウムを開催する予定である。2年目となる2015年度は、1年目に行った基礎的資料の収集と分析から継続し、川島はアメリカでの資料調査を行うとともに、東京バレエ團がその後の日本バレエ界に及ぼした影響について考察。1950年代の日本におけるバレエ・ブーム現象について調査研究し、メディアに現れるバレエの表象と、一般社会へのバレエ認知のされ方、及び、バレエ界内部の実情とを照らし合せ、「世界有数のバレエ大国日本への発展を支える戦後のバレエ・ブーム」を立証することを試みた。また、鈴木は、前年度から継続して、東京バレエ団上演作品の出自について、国内の関係者への聞き取り調査や海外での資料調査を行うとともに、それら作品の上海、日本での受容のされ方とその後の上演形態の変遷について調査を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初予定されていたCGによる舞台美術の復元については、研究協力者の急逝により中止とならざるを得なくなったが、その他の研究計画については予定通り実行されている。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度となる2016年度は、東京バレエ團結成70年にあたることもあり、第一回公演『白鳥の湖』が初演された8月に、本研究の成果発表とともに、関係者たちを迎えてのシンポジウムを開催する。これにより新たな証言も得られると考えられ、3年間の本研究の調査結果に加え、シンポジウム内容も含めて報告書として発表したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
鈴木による海外調査出張が、2回の予定であったところを1回で実施したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
最終年度2016年度に開催するシンポジウムは、計8名のパネリストを招聘する予定であり、その謝金、会場費、印刷費などに全額を支出する予定。
|
Research Products
(8 results)