• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

朝鮮美術展覧会の工芸部新設と郷土性議論

Research Project

Project/Area Number 26370143
Research InstitutionYamanashi Eiwa College

Principal Investigator

李 尚珍  山梨英和大学, 人間文化学部, 准教授 (00515348)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords朝鮮美術展覧会 / 工芸 / 郷土性 / 在朝鮮日本人
Outline of Annual Research Achievements

本研究の大きなテーマである「朝鮮美術展覧会」の創設背景とその影響について考察していくなか、西洋の概念としての「美術」が日本による植民統治時代の朝鮮社会と美術界にどのような影響を与えてきたのかを分析する作業が進んだ。具体的には『朝鮮美術展覧会図録』を丁寧に分析しながら、朝鮮美術展覧会の出品作家であり、審査の参与でもあった在朝鮮日本人浅川伯教と白樺派柳宗悦の活動を通して、在朝鮮生活者・日本人の「朝鮮観・朝鮮美術観」と旅行者・日本人の「朝鮮観・朝鮮美術観」を考察することができた。特に二人は1920年代に「朝鮮民族美術館」を設立し、当時の日本と朝鮮に「工芸ブーム」を巻き起こしていた。このように朝鮮美術展覧会の関係者の活動に注目し、分析することによって、「工芸部」新設と「郷土性」議論の背景と原因を今後の研究において幅広く考察することができる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

まず、朝鮮美術展覧会の関係者に注目し、展覧会への関係性、その影響、作品制作活動を分析しながら、朝鮮美術展覧会の朝鮮における役割について考察することができた。「工芸部」新設と郷土性議論は朝鮮美術展覧会の内部からの発生ではなく、朝鮮と日本の美術界における大きな変化であり、芸術性のみならず民族の固有性の認識へと拡大していったと考えられる。その分析の結果を今後の学会で発表する予定である。

Strategy for Future Research Activity

『朝鮮美術展覧会図録』と展覧会関連の論説・新聞記事などの一次資料の分析をより精密に進めながら、審査員や作家の個々の経歴に注目し、それが朝鮮美術展覧会と「工芸部」新設と「郷土性」議論にどのように影響を与えたのかについて考察していく。まず、これまでの分析結果を学会で口頭研究発表を行い、加筆しながら学会誌に投稿する。そして、今年は特別企画展覧会「日韓近代美術家のまなざし-『朝鮮』で描く」が全国6ヶ所巡回展(神奈川県立近代美術館、)をするので、巡回展を観覧し、さらに各担当学芸員のインタービュを通して、作品からみる朝鮮美術展覧会の「郷土性」についてより深く考察していく。

Causes of Carryover

『朝鮮美術展覧会図録』と展覧会関連の論説・新聞記事などの一次資料の分析をより精密に進めながら、審査員や作家の個々の経歴に注目し、それが朝鮮美術展覧会と「工芸部」新設と「郷土性」議論にどのように影響を与えたのかについて考察していく。

Expenditure Plan for Carryover Budget

まず、これまでの分析結果を学会で口頭研究発表を行い、加筆しながら学会誌に投稿する。そして、今年は特別企画展覧会「日韓近代美術家のまなざし-『朝鮮』で描く」が全国6ヶ所巡回展(神奈川県立近代美術館、)をするので、巡回展を観覧し、さらに各担当学芸員のインタービュを通して、作品からみる朝鮮美術展覧会の「郷土性」についてより深く考察していく。

Research Products

(2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 柳宗悦と浅川伯教の「朝鮮美術観」に関する一考察―「朝鮮民族美術館」の設立過程を中心に―2015

    • Author(s)
      李尚珍
    • Journal Title

      比較文化研究

      Volume: 116 Pages: 55~68

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本人の「朝鮮美論」に関する一考察 ―植民地期における柳宗悦と浅川伯教の「朝鮮美論」の比較を中心に―2014

    • Author(s)
      李尚珍
    • Organizer
      日本比較文化学会 第36回全国大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市小倉北区)
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-14

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi