• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

中世前期における諏訪信仰の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 26370207
Research InstitutionShizuoka University of Art and Culture

Principal Investigator

二本松 康宏  静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 准教授 (90515925)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永松 敦  宮崎公立大学, 人文学部, 教授 (30382451)
二本松 泰子  長野県短期大学, その他部局等, 准教授 (30449532)
中澤 克昭  上智大学, 文学部, 准教授 (70332020)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords諏訪信仰 / 諏訪縁起 / 御射山祭祀 / 諏訪大明神画詞 / 大祝信重解状 / 諏訪上社仏忌令 / 広疑瑞決集 / 鷹書
Outline of Annual Research Achievements

【1】研究代表者(二本松康宏)と共同研究者(永松敦、中澤克昭、二本松泰子)を中心とする「中世前期諏訪信仰研究会」の定例会を開催した。その概要は以下のとおりである。第5回例会/2015年6月27日(土)/茅野市神長官守矢史料館/研究発表「諏訪上社関連遺跡について」柳川英司、実地見学「諏訪大社御射山祭祀関連遺跡」。第6回例会/2016年3月6日(日)/上智大学四谷キャンパス/研究発表「『広疑瑞決集』について」中澤克昭、研究発表「中世における『諏訪大明神絵詞』をめぐって」石井裕一朗。

【2】課題研究の成果の一部として『諏訪信仰の中世―神話・伝承・歴史―』(福田晃・徳田和夫・二本松康宏編、三弥井書店、2015年9月)を刊行した。11名の共著者のうち本課題研究者による所収論文は以下のとおりである。二本松康宏「諏訪縁起の変容―陬波大王から甲賀三郎へ―」、二本松泰子「鷹書からみた中世の諏訪─廣田宗綱書写『才覚之巻』記載の諏訪の言説を端緒として」、永松敦「中世諏訪の狩猟神事―稲と鹿・葦と薄―」。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「中世前期諏訪信仰研究会」としての研究発表ミーティングを中心に研究はおおむね順調に進展している。とくに本年度は茅野市神長官守矢史料館を会場として、同館学芸員の柳川英司氏による現地見学会を開催したことは、特筆できる成果である。
また、代表者である二本松は長野県佐久市の新海三社神社、小海町の松原諏方神社などでの祭祀調査により、中世の諏訪信仰の在地展開について研究が進んだ。

Strategy for Future Research Activity

長野県小海町の松原諏方神社における御射山祭をめぐって記録的調査を進める予定である。
また、個々の研究テーマにもとづく研究成果をまとめ、課題最終年度に向けて論集『中世前期における諏訪信仰の総合的研究』(仮題)の編集・執筆を開始する予定である。

Causes of Carryover

平成27年度は「中世前期諏訪信仰研究会」の例会を2回しか設けることができなかったため、ゲスト講師への謝金が残余してしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は例会を予定どおり開催し、ゲスト講師への謝金を含めて、予定にどおりに執行する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 禰津流の鷹術―加賀藩の鷹匠・依田氏の鷹書をめぐって―2016

    • Author(s)
      二本松泰子
    • Journal Title

      長野県短期大学紀要

      Volume: 70 Pages: 199-211

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中近世期における信州禰津氏の放鷹術-諏訪信仰との関わりをめぐって―2015

    • Author(s)
      二本松泰子
    • Journal Title

      伝承文学研究

      Volume: 64 Pages: 76-95

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 近世期における小笠原流礼法の展開2015

    • Author(s)
      二本松泰子
    • Journal Title

      信濃

      Volume: 67-12 Pages: 49-70

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 続・宮内庁書陵部蔵『鷹聞書 諏訪家傳 完』(函号163-1061)について2015

    • Author(s)
      二本松泰子
    • Journal Title

      長野県国語国文学会研究紀要

      Volume: 11 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Book] 城下町と日本人の心性―その表象・思想・近代化―2016

    • Author(s)
      中澤克昭 (岩下哲典・「城下町と日本人の心」研究会 編)
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      岩田書院
  • [Book] 諏訪信仰の中世―神話・伝承・歴史―2015

    • Author(s)
      二本松康宏 (福田晃、徳田和夫、二本松康宏編)
    • Total Pages
      339
    • Publisher
      三弥井書店

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi