• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on the Literary achievement and Actual conditions of Interaction of Shiinomoto Kasyuku in the Izumo Culture Area

Research Project

Project/Area Number 26370257
Research InstitutionHijiyama University

Principal Investigator

山崎 真克  比治山大学, 現代文化学部, 教授 (10342544)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords出雲文化圏 / 椎の本花叔 / 雲陽人物誌 / 出雲歌壇 / データベース / 河本家稽古有文館
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、島根県立図書館に寄託される比布智神社春日家文書を主な対象として、椎の本花叔の文芸事蹟とその交流の実態を明らかにし、出雲文化圏の解明に資することを目的とする。応募者は、江戸後期の出雲歌壇の全体像を把握するため、江戸後期出雲歌壇を構成する歌人データベースの構築・分析を行ってきた。これに加えて、和歌に関する事蹟だけでなく、俳諧その他の文芸活動に携わった個別の人物・資料についての調査・分析を進め、出雲文化圏を重層的に明らかにする必要がある。そこで、比布智神社の神職で俳人としての事蹟が残り、出雲国の文化人に関する情報を収集し実際に交流もあった椎の本花叔に注目する。
まず比布智神社春日家文書の書誌情報をデータベース化する作業を完了した。古典籍に加え神社経営に関わる文書を多く含む寄託資料全1530点のうち436点は『比布智神社文書目録』として既に公刊されている。今年度は未発表の状態である残りの資料について、目録カード情報に基づき「番号・標題・年代・西暦・作成・宛名・刊写・形態・数量・備考」の項目ごとにデータ化した。
これらの資料のうち、花叔を中心とした春日家の人物の文芸活動の事蹟がうかがえるものについて詳細な調査を行った。『俗記 橘隠独行記』『癸亥紀行』『椎の本発句集』などの花叔著の紀行文や実作に加え、今年度は島根県松江市佐太神社所蔵の朝山晧氏書写『雲陽人物誌』についての調査を行った。該本は、既に私家版として活字化した島根県立図書館蔵本と他の島根大学桑原文庫本・大阪市立大学森文庫本との中間に位置するため、校合作業によって本文書写の段階が明らかとなった。
また出雲のみならず近隣諸国を範囲とした人的交流の解明に資するため、鳥取県東伯郡河本家稽古有文館所蔵の和歌資料を中心とした調査・考察を行い、その結果をふまえて「河本家稽古有文館シンポジウム」にパネリストとして参加した。

Research Products

(2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 江戸後期類題集における出雲歌人の入集状況―出雲歌壇人物データベースの構築に向けて―2016

    • Author(s)
      山﨑 真克
    • Journal Title

      古代中世国文学

      Volume: 26 Pages: 10~18

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 河本家古典籍の和歌関係その他資料と蔵書形成2016

    • Author(s)
      山﨑 真克
    • Organizer
      河本家稽古有文館シンポジウム
    • Place of Presentation
      琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく」
    • Year and Date
      2016-10-30 – 2016-10-30

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi