• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The formation of nature description in the descriptive poesy of 18th century - reception of natural history works and variation

Research Project

Project/Area Number 26370366
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

井上 櫻子  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (10422908)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords仏文学 / 哲学 / 美学
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は、平成28年3月より1年間、パリ=ソルボンヌ(パリ第4)大学訪問研究員として、パリに滞在した。その結果、補助事業期間最終年度である平成28年度は、フランスおよびフランス語圏の研究者と積極的に学術交流するとともに、国際学会での研究成果発表を複数回にわたり行うことができた。
まず、11月4日にパリ第3大学で行われた国際研究集会「ルソーとマイナーテクスト」において、ルソーが詩人ルーシェに与えた影響について研究報告し、これまで「マイナー」とされてきた描写詩を読み解くことが、同時代におけるルソー受容の問題について新たな視点から捉え直すことにつながると明らかにした。次に所属先のパリ第4大学では、11月23日にジャン=ジャック・ルソーとサン=ランベールの美学、道徳論、人間論の違いを浮き彫りにする発表を行った。さらに12月8日にはスイスのバーゼル大学に拠点を置く共同研究班「ドリール再構築」の国際研究集会にて口頭発表し、研究代表者が2014年に出版したサン=ランベールの『四季』批評校訂版の紹介と、この詩人の人間論に関する解説を行った。同研究班は、現在ジャック・ドリールの批評校訂版作成作業を進めているため、底本の選定や注釈のつけ方などについて意義深い意見交換を展開できた。
また、フランス滞在期間を通して、フランス国立アカデミーの協力を得て進められている『百科全書』電子批評校訂版制作プロジェクトに参加し、サン=ランベールの『四季』について研究代表者が進めてきた成果を、『百科全書』研究に還元する可能性を見出した。その成果の一部はまず、勤務先の刊行する紀要に学術論文の形で公開した。さらにその内容を発展させた上で、平成29年2月24日、パリ第6大学にて開催された国際研究集会にて研究報告を行った。なお、帰国後東京にて『百科全書』電子批評校訂版制作チームの活動内容を紹介する発表も行った。

Research Products

(6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] 『百科全書』の無記名項目の執筆者同定 項目「利子、利息Interet (Economie politique)」の場合2016

    • Author(s)
      井上 櫻子
    • Journal Title

      慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学

      Volume: 63 Pages: 19-30

  • [Presentation] ENCCREにおける『百科全書』校注作業の意義 サン=ランベールの執筆項目「メランコリー」を中心に2017

    • Author(s)
      井上 櫻子
    • Organizer
      『百科全書』・啓蒙研究会総会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2017-03-23
    • Invited
  • [Presentation] <MELANOCOLIE>, Saint-Lambert2017

    • Author(s)
      INOUE Sakurako
    • Organizer
      Edition numerique collaborative et critique de l'Encyclopedie
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2017-02-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Les Saisons de Saint-Lambert : la pastorale, l'anthropologie, les remaniements du texte2016

    • Author(s)
      INOUE Sakurako
    • Organizer
      Reconstruire Delille
    • Place of Presentation
      バーゼル(スイス)
    • Year and Date
      2016-12-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Saint-Lambert et Rousseau2016

    • Author(s)
      INOUE Sakurako
    • Organizer
      Seminaire de Jean-Jacques Rousseau
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2016-11-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Rousseau lu par Jean-Antoine Roucher2016

    • Author(s)
      INOUE Sakurako
    • Organizer
      Rousseau et la scripta minora
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2016-11-04
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi