• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

昭和モダンの展開/転回ー1930~40年代東アジアにおける文化翻訳のポリティクス

Research Project

Project/Area Number 26370430
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

波潟 剛  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 准教授 (10432882)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsモダニズム / 文学・文化研究 / 国際情報交換 / 公開講座
Outline of Annual Research Achievements

1930年代から1940年代における東アジア地域間でのモダニズムをめぐる文化翻訳・越境のあり方に関して資料調査を行い文献を収集した。また、韓国、中国、台湾におけるモダニズム研究の現状を把握するとともに、日本国内における話題提供と研究成果に関する議論の場を設けるために、福岡市文学館との共催で3名の研究者を招聘して計4回の公開講座「モダンの文学、モダンなアジアー1920、30年代の上海、台北、ソウル、そして福岡」を開催し、全体の企画、司会進行および、第四回の講師(「モダン都市福岡の文学と文化」)を担当した。さらに前年度に論文として公表した「東アジア的同時代性の視座ー1930年代モダニズム文学・文化に関する研究ノート」(『九大日文』24号、2014年10月)については、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)に翻訳し、学会ホームページ上で公開した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

公開講座の内容をとりまとめ文章として公刊し、さらにその内容を韓国語、中国語(簡体字、繁体字)で翻訳しデータとして公開する予定であったが、作業が遅れて年度内には終えることができなかった。また、資料調査に関しても十分な時間を確保できずに課題が残った。

Strategy for Future Research Activity

2015年度に完成できなかった課題に取り組み、東アジア・モダニズムに関する分析をさらに進める。また、当初から予定している東アジアと同時代日本語文学フォーラムの日本開催に向けて準備を進める。

Causes of Carryover

2015年度に予定していた長期の海外出張を実現できなかったことと、論文の翻訳作業の遅延が一番の要因であるため、2016年度にはあらためて出張計画を立てるとともに、翻訳の完了と発信に向けて努力したい。

Expenditure Plan for Carryover Budget

中国、東南アジアにおける資料調査、ないしは学会参加・発表による情報交換を行う。また、早期に論文の翻訳作業を終える。

Remarks

九大日文、24号に掲載した論考を韓国語・簡体字・繁体字で翻訳したもの(PDF限定版)も掲載した。

Research Products

(4 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation Book Remarks

  • [Presentation] 近現代の福岡における韓国/朝鮮をめぐる認識2016

    • Author(s)
      波潟剛
    • Organizer
      国際シンポジウム「日韓の相互認識と歴史認識ー戦後の映画と文学を中心に」
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-02-13 – 2016-02-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 福岡人が見た釜山ー1930年代を中心に2015

    • Author(s)
      波潟剛
    • Organizer
      第4回「近現代文学と東アジア」研究会
    • Place of Presentation
      韓国東義大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-21
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 近現代文学と東アジアー教育と研究の多様性に向けて2016

    • Author(s)
      松本常彦・波潟剛・海老井英次・尹一・権赫建・潘世聖・林相珉・梁艶・田中益三・黄英・陳裴茹・安河内敬太・岩下祥子・大場健司
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      花書院
  • [Remarks] 東アジア的同時性の視座ー1930年代モダニズム文学・文化に関する研究ノート

    • URL

      http://scs.kyushu-u.ac.jp/~th/nitibun/kyudainitibun/kyudainitibun.htm

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi