• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

英米ドラマコーパスに基づく英語口語表現の記述的研究

Research Project

Project/Area Number 26370510
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

新井 洋一  中央大学, 経済学部, 教授 (10151143)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords英語コーパス / 英米テレビドラマ / 口語表現 / 罵り語 / 俗語 / 隠語
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、当初の3年間は、英米のテレビドラマのスクリプトの収集、データベースの構築、そして研究文献の収集をおこない、後半の2年間で、特に口語表現(罵り語、俗語、隠語を含む)を中心とした言語学的分析と考察をおこないながら、最終的な研究成果を仕上げる計画となっている。初年度の平成26年は、以下の作業を行った。

1.まず文字起こし業者との効率的作業の推進のために、データ提供の方法、文字起こし作業、文字起こしデータの納入、の一連の流れを検討した。試運転作業として、英国のテレビドラマTipping the Velvet(日本未公開)の電子化エンコーディングを行い、そのデータを文字起こし業者に提供し、文字起こし業者と協議しながら、後処理のしやすい形式を模索しつつ、文字起こしファイルの作成と納入を御願いした。業者とのやりとりの結果、特にすべての台詞(セリフ)について、登場人物の表示と台詞との関連づけができるファイルの作成を実現できたのは大きい。この試運転作業によって、利用した文字起こし業者の仕事の効率性、仕事内容の正確性についてはとても満足のいくもので、今後の文字起こし作業はこの業者に絞ってよいことを確認できた。
2.インターネット上から該当するテレビドラマのスクリプトを約100 話ダウンロードすることになっていたが、これは順調に進められている。ただし、登場人物の性別などのタグ付け作業については、学内の忙しい仕事を担ったこともあり、遅れぎみであり、平成27年度には間に合わせたい。
3.スクリプトの選定を進める中で、1990年以前のものや日本未公開で重要なものもかなりあり、それらの入手も、今後の研究を進めるにあたって重要であることが明確になった。
4.コーパスの構築と並行して、研究文献の収集と研究文献の読み進め、研究対象表現の整理と絞り込み、該当する言語項目の基本的なまとめは順調に進められている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年度は、学内の忙しい仕事を担ったことと、テレビドラマの選定と電子化エンコーディング作業について、無駄が生じないよう慎重に進めたため、文字起こし業者へのデータの提供が遅れてしまった。
しかし平成27年度は、学内の忙しい仕事は少なくなったので、平成27年度の7月末までには、前年度ぶんのデータの文字起こし業者への提供は可能である。また、一旦エンコーディングファイルの提供が行われれば、文字起こし業者の作業は正確で迅速なので、その後の作業は順調に進み、9月末までには、遅れが取り戻せるものと考えている。

Strategy for Future Research Activity

前年度で遅れている外部の文字起こし業者への電子化エンコーディングデータの提供を7月末までに終え、文字起こし業者には、9月末頃までに文字起こしファイルの納入を御願いする。
研究対象として、日本未公開の作品、および1990年以前の作品の収集の必要性も強く感じており、研究計画に海外出張を加え、それらの作品の購入収集をおこないたい。
収集および納入ファイルのデータから、コーパスの構築を徐々に始め、それぞれのドラマの登場人物と台詞の関連づけ、台詞話者の性別などのタグ付けをおこない、検索抽出が可能なコーパス作成を進めたい。
また、前年同様、関連文献の収集と購入、および読解と整理とともに、罵り語、俗語、隠語、卑語などの表現で、特に重要なものの整理を進めると共に、収集データの基本的な分析を始めたい。

Causes of Carryover

平成26年度は、学内の忙しい仕事を担ったことと、テレビドラマの選定と電子化エンコーディング作業について、無駄が生じないよう慎重に進めたため、文字起こし業者へのデータの提供が遅れてしまった。
しかし平成27年度は、学内の忙しい仕事は少なくなったので、平成27年度の7月末までには、前年度ぶんのデータの文字起こし業者への提供は可能である。また、一旦エンコーディングファイルの提供が行われれば、文字起こし業者の作業は正確で迅速なので、その後の作業は順調に進み、9月末までには、遅れが取り戻せるものと考えている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成26年度の計画通り、主として文字起こし業者による電子化エンコーディングデータの文字起こし業務委託に使用の予定。前年度で遅れていた外部の文字起こし業者への電子化エンコーディングデータの提供は7月末までに終え、文字起こし業者には、9月末頃までに文字起こしファイルの納入を御願いする。
1990年以前の作品、および日本未公開で重要な作品については、研究計画に海外出張を加え、それらの作品の購入収集をおこないたい。
コーパスの構築を徐々に始め、それぞれのドラマの登場人物と台詞の関連づけ、台詞話者の性別などのタグ付けをおこない、検索抽出が可能なコーパス作成を進めたい。また、前年同様、関連文献の収集と購入、および読解と整理とともに、罵り語、俗語、隠語などの表現で、特に重要なものの整理を進めると共に、収集データの基本的な分析を始めたい。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi