• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

九州方言音韻現象の方言崩壊ヒストリーに基づく方言形成シナリオの構築

Research Project

Project/Area Number 26370540
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

有元 光彦  山口大学, 国際総合科学部, 教授 (90232074)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords九州方言 / 動詞テ形 / 音韻現象 / 方言形成 / 方言崩壊
Outline of Annual Research Achievements

本科研の目的は,九州方言に起こる音韻現象,特に動詞テ形に起こる特異な音韻現象を対象として,その言語データを収集し,精密な記述を行うとともに,その音韻現象を言語形成論の立場から理論化することにある。
平成28年度においては,現時点までに収集した動詞テ形の言語データを整理すること,及び音韻現象の理論的な整備を中心に研究を実施した。
まず,動詞テ形の言語データの整理においては,現時点までに収集した鹿児島県・宮崎県方言の言語データを扱い,それを分析するとともに,調査の漏れや問題点を挙げていった。当該の音韻現象は,九州西部を中心に見られることは分かっていたが,九州南部や東部にも興味深い分布が現れることが判明した。また,従来から構想しているデータベース化についても,どのような方法を取って,どのような形のものを作成すればいいかなど,諸問題を検討した。
次に,音韻現象の理論的な整備においては,現時点までに収集した言語データの分析から得られたルールや法則性を再度吟味していった。本科研では,九州方言全体を鳥瞰する必要があることから,本科研以前の研究で得られた言語データやルールとの比較を絶えず行っている。このような視点を踏まえたうえで,理論的に方言崩壊がどのように進行しているのか,さらにはそれと対照的な方言形成がどのように進行しているのかなど,理論的に考えられる可能性を追究している。現時点では,理論化があまり進んだとは言えず,問題点を列挙している状況である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本科研を実施するためには,言語データの収集が不可欠であるが,平成28年度においてはフィールドワークを実施することができなかった。これは,熊本大地震の影響によるものである。平成28年度は,鹿児島県・宮崎県の内陸部を中心としたフィールドワークを計画していたが,本研究には地元の人を対象とした聞き取り調査が必要であり,またその協力者を紹介してもらうよう行政機関等に依頼する必要があるため,今回は断念せざるをえなかった。
従って,平成28年度は,現時点までに収集した言語データの整理,及び理論構築のための分析結果の整備に重点を置いた。これらの整理・整備については,謝金を使用して資料整理を依頼したこともあって,かなり進行したと考えている。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は,まず昨年度に行うことのできなかったフィールドワークを実施する。鹿児島県・宮崎県だけでなく,佐賀県・長崎県の一部についても計画している。ただ,熊本大地震の影響はまだ各地に残っているため,調査の依頼をしても了解が得られるかどうかは不明である。依頼先・紹介先との連携をはかりつつ,慎重に進めていくしかないと考える。
また,平成29年度は本科研の最終年度ということもあり,研究の総括をするために研究成果報告書を作成する。そこでは,言語データの記述を掲載することは言うまでもなく,本科研の主目的である理論的研究についても詳細な分析を掲載する予定である。

Causes of Carryover

最も大きな理由としては,熊本大地震の影響が九州各地にまだ残っているため,計画していたフィールドワークを見合わせたことにある。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度に行うことのできなかったフィールドワークを実施する。これには旅費・その他の経費を使用する。ただし,インフォーマントやその紹介先である行政機関との連携を密にし,慎重に検討する。

Research Products

(1 results)

All 2017

All Journal Article

  • [Journal Article] 鹿児島県本土西部・南部方言におけるテ形音韻現象の記述2017

    • Author(s)
      有元光彦
    • Journal Title

      研究論叢(山口大学教育学部)

      Volume: 66-1 Pages: 15-29

    • Open Access

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi