• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on the Present State and Change of Prosody in the Old Domain of Satsuma: Miyakonojo and the Surrounding Area.

Research Project

Project/Area Number 26370546
Research InstitutionJumonji University

Principal Investigator

松永 修一  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (40312318)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords都城方言 / 方言アクセント / 高校生の方言 / 尾高一型 / 対話型調査 / 自然談話 / 地域づくり / ワークショップ
Outline of Annual Research Achievements

方言音調として都城方言は「尾高一型アクセント」という呼称で広く知られている。しかし、当該地域の中年層・若年層における音調の地域差や現在の実相についてはまだ明らかにされていない。本研究では自然度の高い音声データ収集を行い、音調の世代差と変化の方向性を明らかにしようとするものだ。
音声データは、対面調査により、語彙項目、文法項目、音韻項目、言語意識項目の大きく4つの部門に分けて聞き取りを行った。特に今までの研究では少なかった中年層のデータ・若年層データは、調査項目の他に同世代同士の自然談話の収集にも力を入れた。
最終年度は、経年調査でもある都城泉ヶ丘高校の生徒100人に、伝統的方言の残存度、宮崎方言の浸透度、帰属意識、方言に対する意識などの項目をアンケートによる調査を行った。音声では、女子生徒同士の自然談話(いわゆるガールズトーク)の録音をおこない、その中に出現する方言語彙、アクセントなど特徴的なものを切り出し、分析を行った。
最終年度、都城市内の高校生、中年層、高年層の方々を対象に、自分たちの方言を考えるワークショップを行った。ワークショップは都城市教育委員会との共催で開催した。内容は、自分たちの方言の多様性についての松永による情報提供を行い、次に参加者全員で地域資源としての意味付けを行い、地域づくりのリソース、また、帰属意識の醸成のためにどのように活かせるかなどを考えた。また、このワークショップは年3回程度、継続的に開催することにした。
方言を用いた地域づくりは、宮崎県小林市のものが成功事例として挙げられることが多いが、行政から市民の活動へ広がり、深まっている点に注目し研究を行った。この点は、方言に関わる新しい研究領域として、今後広げていければと考えている。また、対話型の研究手法についても更に深め、専門領域の異なる方々との情報共有も進めていきたい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Learning Japanese A PBL experience at University in a Japanese mountain village community2016

    • Author(s)
      松永修一・岸江信介
    • Organizer
      2016日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      Ca'Foscari University of Venice(Italy)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 24Conducting Research on the Geographical Linguistics by utilizing the data Comprising Twitter2016

    • Author(s)
      岸江信介・松永修一
    • Organizer
      New Ways of Variation Asia Pacific 4
    • Place of Presentation
      台湾中正大学 (嘉義市 台湾)
    • Year and Date
      2016-04-22 – 2016-04-24
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi