• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

生成語彙意味論に基づく名詞の事象性の日英比較研究

Research Project

Project/Area Number 26370558
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小野 尚之  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (50214185)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords事象構造 / 語彙意味論
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、生成語彙意味論の枠組みを用いて英語と日本語の事象構造を分析し、種々の構文における名詞のふるまいについて、意味の合成性やタイプ強制という意味解釈における操作という観点から説明することを目的としている。
平成28年度は、この目的に即して、昨年度行った研究の成果を国際学会(The 9th International Conference on Practical Linguistics of Japanese)で発表した。また、事象構造の分析として、「事象フレームの類型と2つの達成事象」という論文を発表した。この論文の中では、「動詞フレーム」「サテライト・フレーム」として事象構造を分類できるとする仮説の背景には、達成事象の2つのタイプ、すなわち漸増的達成事象と差分的達成事象が存在すること、そして、その違いについてはこれまであまり明確に議論されてこなかったことを指摘した。その上で、事象意味論的な分析によって2つのタイプの違いを明らかにした。これによって、達成事象と呼ばれる事象構造が、どのような事象を表出するかによって実は異なるものであることを提示することができた。
また、昨年度、国際シンポジウムで発表した研究が、海外出版社より論文集として刊行されたことも今年度の成果としてあげられる。この研究では、日本語の「重複」という現象に焦点を当て、この表現形成過程が他には見られない特徴をもつこと、そしてそれが名詞の意味に深く関係していることを論じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度行った「動作主名詞の事象性」の課題についての研究、および「名詞の項選択」の課題についての研究は、今年度成果発表に至った。本研究の計画段階では、平成28年度は分析結果のまとめと成果発表を行い、さらに次の段階へ深化させることを計画していたが、上記のように国際学会での成果発表および論文の出版を通して、計画はほぼ達成されたと考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、平成28年度に行った事象構造の分析を進展させて、当初計画にある通り、「複雑述語における事象構造の構築」に着手する予定である。すでに今年度発表した論文では、複雑述語について触れており、これに基づいて、ここまでで出した成果と結びつける研究を目指して計画を進めていくつもりである。

Causes of Carryover

当初購入を予定していた書籍の出版が遅れたため年度内に支出することができなかった。そのため次年度への繰越し金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の物品購入に充てて支出する予定である。

Research Products

(2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Constructional Reduplication in Japanese.2017

    • Author(s)
      Naoyuki Ono
    • Journal Title

      Christpher Craig, Enrico Fongaro and Akihiko Ozaki (eds.) How to Learn? Nippon/Japan as Object, Nippon/Japan as Method.

      Volume: 1 Pages: 285-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 事象フレームの類型と2つの達成事象2016

    • Author(s)
      小野尚之
    • Journal Title

      菊地朗編『言語学の現在を知る26考』

      Volume: 1 Pages: 186-198

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi