• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Japanese students in Asian-dominated study-abroad contexts: what they experience and how they are perceived

Research Project

Project/Area Number 26370692
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

小林 葉子  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (00352534)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords欧米英語圏 / アセアン準英語圏 / メディア・教育言説
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までの研究成果を二つの国際学会にて発表した。
1.日本のビジネス雑誌が特集する「英語学習」記事分析:読者層が英語力・英語学習意欲の低い日本人ビジネスマンに限定されているせいか、「脱英語ネイティブ」的記事が多く見されたが、「アジア英語」「国際英語」といった用語が恣意的に使われており、学術的知見からの影響がほとんど見当たらないことを報告した。
2.アセアン準英語圏での調査:「言語文化的に寛容」であり、不安感の高い日本人英語学習者に適しているといわれるアセアン準英語圏であるが、「イギリス英語」で教育を受けたシニア管理職層とそうではない若い地元英語教師たちの間の世代格差、調査参加者が許容する欧米英語圏との住み分け意識について報告すると同時に、「ノンネイティブ教師」としての高いプロ意識が日本の英語教育に与える示唆についても議論した。

「アセアン準英語圏での英語研修経験者100名」と「欧米英語圏での英語研修経験者100名」に対する調査結果をまとめた論文を国際ジャーナルに投稿・修正した結果、採択された。欧米とアセアンという二つの英語圏を行き来する英語学習者たちの存在が珍しくないことを確認できたことは、「海外経験」の流動性・多様性を考える上で重要な示唆となった。発展研究として、こうした「越境する英語学習者」たちの存在について、一般社会に対してはどのような情報やイメージが発信されているのか探るため、そうした人物を登場させている小説を調査した。その結果を踏まえ、メディアで大きく取り上げられた直木賞受賞作品とノンフィクション作品を分析対象として、主に「英語のプロ(ビジネス翻訳者)を目指す女性」や「海外英語圏(アメリカ、シンガポールなど)の日系企業に就職する女性」という存在(描写)が一般社会の中で当たり前に受け入れられている社会文化的背景について考察した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] East Asian English learners crossing the Outer and Inner Circle boundaries2018

    • Author(s)
      Yoko Kobayashi
    • Journal Title

      World Englishes

      Volume: 37 Pages: 558-569

    • DOI

      10.1111/weng.12343

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 小説に登場する「英語(圏)で生きたい日本人女性たち」(1)2018

    • Author(s)
      小林 葉子
    • Journal Title

      岩手大学人文社会科学部紀要

      Volume: 102 Pages: 85-102

  • [Journal Article] ドラマに登場する「英語で生きたい日本人女性たち」(2)2018

    • Author(s)
      小林 葉子
    • Journal Title

      岩手大学人文社会科学部紀要

      Volume: 103 Pages: 33-49

  • [Presentation] NNESTs’ professional confidence in the ‘standard British English’-model workplace2018

    • Author(s)
      Kobayashi Yoko
    • Organizer
      52nd Annual International IATEFL Conference (Brighten Centre, Brighten, UK)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mis/representation of World Englishes in Japanese business magazines’ English study articles2018

    • Author(s)
      Kobayashi Yoko
    • Organizer
      Asia TEFL (Macau University, China)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] The Evolution of English Language Learners in Japan: Crossing Japan, the West, and South East Asia.2018

    • Author(s)
      Kobayashi Yoko
    • Total Pages
      143
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      1138631612
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0083744

  • [Remarks] Researchgate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Yoko_Kobayashi8

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi