• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

骨病変から考察する先史時代の社会・生活様相について

Research Project

Project/Area Number 26370904
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

谷畑 美帆  明治大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (10440174)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords出土人骨 / 古墳 / 日本
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は古墳時代に相当する人骨資料に観察される骨病変を通じて被葬者像から当時の社会様相を把握することになる。
今年度は、そのため関東地方の中でも千葉県内出土資料を研究対象とし観察を実施した。古墳出土人骨の遺存状態は総じて不良であるが、図面と人骨の出土地点を再確認することにより、破片状態であっても、埋葬姿勢や年齢等の基礎的な情報を得ることができている。骨病変に関しては現段階では歯科疾患の一つである虫歯以外の所見は得られていないが、その出現頻度は年齢とリンクしており、比較的年齢層の高い個体においてのみ観察されている。
また、追葬の多い古墳から出土する破片人骨であっても、図面上の位置を確認するという作業を実施することより、被葬者である人骨資料と副葬品として石室内に納められている遺物の関係を認識することも可能となっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初に期待していた計画とほぼ相違ない状態である

Strategy for Future Research Activity

研究対象資料を関東以外の地域に広げ、日本と関係の深い韓半島の資料をも加味する予定である。

Causes of Carryover

次年度においてシンポジウムを開催する他、海外の資料調査も計画されたため次年度使用額が生じている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年8月に明治大学にて開催予定のシンポジウムの諸費用(書籍出版等を含む)

韓国等における資料調査費(宿泊・通訳代等を含む)

Research Products

(1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 金鈴塚古墳における被葬者について―出土歯牙を中心として-2015

    • Author(s)
      谷畑美帆・竹中正巳
    • Journal Title

      金鈴塚古墳研究

      Volume: 3 Pages: 28-29

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi