• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the actual situation of the repatriation of Korean residents in Japan as a foreign National mobilization Movement

Research Project

Project/Area Number 26380220
Research InstitutionKeisen University

Principal Investigator

李 泳采  恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授 (30460108)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords帰国運動 / 北朝鮮 / アメリカ / 日朝 / 日韓 / 在日朝鮮人
Outline of Annual Research Achievements

2016年度には主に在日朝鮮人帰国運動と米国の役割に関して調べた。3年間を通じて、在日朝鮮人帰国運動を通じて、戦後日韓、日朝関係だけでなく、アメリカの東アジア政策の展開においても在日朝鮮人帰国運動は重要な転換時点であることが分かった。

2016年度の研究実績は次のようである。2016年9月9日~9月23日までアメリカカンザス州のアイゼンハワー大統領資料館とカナダトロント地域の脱北者調査を行った。アイゼンハワー大統領資料館(在任1953~1961年)は朝鮮戦争の終結と東アジアにおける米軍基地の再編、米韓同盟、日米安保条約など冷戦時期の東アジアにおけるアメリカの役割りを見ることができる貴重な資料元であった。特に56年から始まった在日朝鮮人の帰国運動が59年12月に実現するまでの期間において、アメリカがこの問題にどのような認識をしているのかを確認できる貴重な資料を発見することができた。CIAが創設される前に、アメリカは国務省、ホワイトハウス、国防省にそれぞれ個別の情報機関を設置しており、国務省が駐日米大使館に設置した情報機関から報告を受けた在日朝鮮人帰国運動の動向に関する資料は、これまで公開されていなかった資料でもあった。その他にも、米韓関係、日米関係の形成過程を確認する資料群など豊富な資料を見ることができた。

2016年8月9日から8月12日の間に、中国延辺地域の朝鮮族の帰国運動に関して資料調査を行った。新しく開館した延吉図書館は、50年代60年代の北朝鮮に関する貴重な文書が閲覧できるようになっており、中国朝鮮族の北朝鮮への帰国に関する社会背景を確認することができた。最近の中朝関係に関する新しい雑誌なども配置されており、中朝経済交流に関する最新統計も入手することができた。新華書店では、中国朝鮮族の抗日運動に関する著作集や歴史書などの新刊を購入した。

Research Products

(8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 朴槿恵大統領の弾劾政局と韓国若者の政治参加の背景2017

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      季刊ピープルズプラン

      Volume: Vol.75 Pages: 37-44

  • [Journal Article] 日韓国交正常化50年 今我々に問われている真の市民連帯とは2016

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      富坂キリスト教センター紀要

      Volume: 第6号 Pages: 209-227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国ポップカルチャー案内2016

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      韓国学習ジャーナルHANA

      Volume: Vol.13 Pages: 7-12

  • [Presentation] 韓国非正規雇用問題の現状と課題2017

    • Author(s)
      李泳采
    • Organizer
      日本弁護士会人権委員会
    • Place of Presentation
      日本弁護士会館
    • Year and Date
      2017-03-04
  • [Presentation] ICRCの資料でみた在日朝鮮人帰国問題-『韓国抑留生活実態報告書』を中心に2017

    • Author(s)
      李泳采
    • Organizer
      海境研究会
    • Place of Presentation
      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター(東京)
    • Year and Date
      2017-01-29
  • [Book] アングリーヤングボーターズ2016

    • Author(s)
      李泳采
    • Total Pages
      142
    • Publisher
      梨の木舎
  • [Book] 東アジアのフィールドを歩く2-女子大学生がみた日・中・韓の「辺境地」2016

    • Author(s)
      李泳采・恵泉女学園大学東アジアFSグループ
    • Total Pages
      107
    • Publisher
      梨の木舎
  • [Book] 日本探訪(韓国語版)2016

    • Author(s)
      李泳采・チョヒヨン
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      アジア文化コミュニティー(韓国;ソウル)

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi