• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

New Household Type Classification and Long Chronological Analysis on Changes in Household Structure

Research Project

Project/Area Number 26380280
Research InstitutionSatistical Information Institute for Consulting and Analysis

Principal Investigator

伊藤 彰彦  公益財団法人統計情報研究開発センター, 研究開発本部, 本部長 (60532158)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 雅義  公益財団法人統計情報研究開発センター, 研究開発本部, 研究員 (00650483)
周防 節雄  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (90162841)
米澤 香  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (50443320)
安井 浩子  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (90443324)
新井 郁子  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (60443321)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords国勢調査 / 世帯分類
Outline of Annual Research Achievements

国勢調査の結果として集計・公表される様々な統計は、国や地方公共団体の各種行政施策の基礎資料として用いられている。一方、民間部門においても、「男女、年齢別人口」など個人属性に関する統計は、個人消費のための商品・サービスの製造・販売に必要不可欠な情報として、企業活動に広く活用されている。
ところで、個人の消費には自分のためだけの消費のほかに、家族のため、あるいは家族と一緒に行うための消費もあり、「個人が属する世帯の家族構成」も個人の消費に少なからず影響を及ぼしている。ならば、「世帯の家族構成別の世帯数や世帯人員」を提供すれば、個人消費のための商品・サービスのより良い品揃えのための情報を与えることになるではないかと考え、個人消費との関連性が計れる「世帯の家族構成」と言える世帯分類を作成することを第一義とした研究である。
今年度は、研究初年度に作成した新しい世帯分類「新世帯類型」による世帯分布について、1980年~2010年の30年間に亘る時系列分析を行い、世帯の在り様が多様化している昨今において、この「新世帯類型」が世帯分析についても有用であることを証明した。
本研究は、「新世帯類型による世帯数や世帯人員」を、①国勢調査の結果として集計・公表してもらい、②個人消費のための商品やサービスの製造・販売に関して、この「新しい統計情報」を手掛かりに、サプライサイドに創意・工夫を引き出させて、個人消費の拡大を図り、以って、日本経済の活性化を図るという究極の目的を持った研究である。
よって、「新世帯類型」の必要性と有用性を訴えるため、今年度は、時系列分析の研究結果を積極的に各種学会や研究報告会で発表した。さらに、研究報告書を作成し、「新世帯類型」は国勢調査の利用価値を高めるものであるので、次回2020年国勢調査から集計事項に採用してはどうかと、提言をしているところである。

Research Products

(10 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 新世帯類型による世帯分布の長期時系列分析の結果2017

    • Author(s)
      伊藤 彰彦、中川 雅義、周防 節雄、米澤 香、安井 浩子、新井 郁子
    • Journal Title

      ESTRELA 2017年7月号

      Volume: No.280 Pages: 印刷中

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 新世帯類型による「同棲世帯」の動向2017

    • Author(s)
      中川 雅義
    • Journal Title

      統計 2017年7月号

      Volume: 第68巻 第5号 Pages: 印刷中

  • [Presentation] 国勢調査ミクロデータから新開発した新世帯類型による世帯構造の長期時系列分析の結果2016

    • Author(s)
      中川 雅義
    • Organizer
      研究集会「公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開(平成28年度)」
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 国勢調査ミクロデータを使った新しい世帯分類方式「新世帯類型」の設計と開発2016

    • Author(s)
      周防 節雄
    • Organizer
      研究集会「公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開(平成28年度)
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 新世帯類型の構築と世帯構造の変動に係る長期時系列分析2016

    • Author(s)
      中川 雅義
    • Organizer
      統計関連学会連合大会(日本統計学会)
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2016-09-07
  • [Presentation] 2010年国勢調査ミクロデータから全自動で構築したSASデータベースに基づく新世帯類型の設計と開発2016

    • Author(s)
      安井 浩子
    • Organizer
      SASユーザー総会2016
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-07-22
  • [Presentation] 新世帯類型による国勢調査ミクロデータの分析結果の概要2016

    • Author(s)
      新井 郁子
    • Organizer
      SASユーザー総会2016
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-07-22
  • [Presentation] 国勢調査の調査票情報に基づく新世帯類型の設計と開発2016

    • Author(s)
      周防 節雄
    • Organizer
      日本計算機統計学会 第30回大会
    • Place of Presentation
      ハートピア京都
    • Year and Date
      2016-05-19
  • [Book] 研究報告書「新世帯類型の構築と世帯構造の変動に係る長期時系列分析の結果」2017

    • Author(s)
      伊藤 彰彦、中川 雅義、周防 節雄、米澤 香、安井 浩子、新井 郁子
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      伊藤 彰彦(研究代表者)
  • [Remarks] 科学研究費助成研究の研究成果報告

    • URL

      http://www.sinfonica.or.jp/information/research/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi