• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

多様かつ柔軟な労働市場システムのあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26380371
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

山本 勲  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (20453532)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsダイバーシティ / ワークライフバランス / 女性活躍推進 / メンタルヘルス / 人的資源管理 / 労働時間 / 働き方
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、企業と労働者の連関を重視したさまざまなデータを活用しながら、多様かつ柔軟な労働市場システムのあり方を議論・検討するための基礎的なエビデンスを導出することを目的としている。具体的な研究課題として、1.企業や労働市場における女性活用のあり方、2.従業員のメンタルヘルスと企業活動のあり方、3.生活の多様性を考慮した人的資源管理のあり方などの解明を予定している。
3年目となる平成28年度は、計画通り、初年度に策定した分析フレームワークに従ってデータの解析を進めるとともに、協力企業・団体から社内データの提供を受けたりするなどして、データの収集に努めた。さらに、トライアンドエラーを繰り返しながら分析結果の蓄積を進めるとともに、各研究論文の執筆・公表を進めたほか、セミナー等での研究報告を行った。
研究成果としては、上記1に関連するものとして論文1本(「長時間労働の原因と是正」)、2に関連するものとして論文1本("Good Boss, Bad Boss, Workers' Mental Health and Productivity: Evidence from Japan")、3に関連するものとして論文1本(「雇用の流動性は企業業績を高めるのか:企業パネルデータを用いた検証」)および書籍1冊(『労働経済学で考える人工知能と雇用』)、その他1~3に間接的に関連するものとして論文1本(「過去の賃下げ経験は賃金の伸縮性を高めるのか:企業パネルデータを用いた検証」)を執筆・公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究計画の内容はすべて遂行したほか、3つの研究テーマそれぞれについて、さまざまなデータの収集・構築・解析を進めているほか、5本の論文・書籍を執筆・公表したことから、計画以上に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

最終年度になる平成29年度は、これまでの進捗を踏まえ、引き続きデータ収集・構築・解析を進めるとともに、研究論文の執筆を行う。さらに国内外の学術会議やセミナー等での研究報告を行うことで、内外の研究者からコメントや意見を広くもらい、論文の改訂を進め、査読付雑誌への公刊を目指す。

Causes of Carryover

海外学会での研究発表を計画していたが、家庭の事情により海外へ渡航できなかったため、次年度に学会発表を先送りにしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年7月に国際学会(International Association of Time Use Research)に参加して研究発表を行うほか、2018年1月にも国際学会(Western Economic Association International)でも研究発表を行うことを計画しており、その際の海外出張旅費に使用する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 過去の賃下げ経験は賃金の伸縮性を高めるのか:企業パネルデータを用いた検証2016

    • Author(s)
      山本勲・黒田祥子
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 16-J-063 Pages: 1-23

  • [Journal Article] 雇用の流動性は企業業績を高めるのか:企業パネルデータを用いた検証2016

    • Author(s)
      山本勲・黒田祥子
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 16-J-062 Pages: 1-25

  • [Journal Article] Good Boss, Bad Boss, Workers' Mental Health and Productivity: Evidence from Japan2016

    • Author(s)
      Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 16-E-101 Pages: 1-36

  • [Journal Article] 長時間労働の原因と是正2016

    • Author(s)
      山本勲
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 693 Pages: 26-30

  • [Presentation] メンタルヘルスと企業業績 ~企業パネルデータを用いた検証~2017

    • Author(s)
      山本勲
    • Organizer
      労務学会(関東部会)
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-25
    • Invited
  • [Presentation] 日本企業にとっての健康経営と働き方改革~経済学からみた意義と効果~2017

    • Author(s)
      山本勲
    • Organizer
      人的資本とサステナブル・エコノミー研究会
    • Place of Presentation
      政策投資銀行(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2017-03-03 – 2017-03-03
    • Invited
  • [Presentation] メンタルヘルスと働き方・企業業績~経済学からのアプローチ~2016

    • Author(s)
      山本勲
    • Organizer
      厚生労働省「過労死等防止対策推進シンポジウム」
    • Place of Presentation
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • Year and Date
      2016-11-22 – 2016-11-22
    • Invited
  • [Book] 労働経済学で考える人工知能と雇用2017

    • Author(s)
      山本勲
    • Total Pages
      74
    • Publisher
      三菱経済研究所
  • [Book] 『慢性デフレ 真因の解明』2016

    • Author(s)
      山本勲・黒田祥子・渡辺努・上野陽一・ 関根敏隆・ 西崎健司・渡辺広太・上田晃三・ 須藤直・ 渡辺広太・今井聡・塩路悦朗・ 阿部修人・ 塩谷匡介
    • Total Pages
      227 (175-204)
    • Publisher
      日本経済新聞出版社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi