2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26380385
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
小川 禎友 近畿大学, 経済学部, 教授 (30330228)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀井 亮 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90324855)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 最適課税 / 税収制約 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者の小川は、越境汚染が存在する世界経済モデルにおいて、各国が税収制約に直面し、租税手段として物品税、関税、環境税を使用できる経済を考えた。そのような経済において、パレート効率的な国際課税構造を明らかにした。研究成果は論文としてJournal of Economic Theory に投稿中である。研究分担者である堀井は2国の開放経済での経済成長プロセスにおける資産蓄積経路及び対外収支に注目した研究を進めており、5月9日には神戸大学においてその中間成果を“Global Dynamics of Global Imbalance”という論題で報告し、有益なコメントを得た。また、関連研究として経済成長過程をより詳細に分析した研究の中間成果を、フランスのエクスマルセイユ大学・SKEMAビジネススクールで報告を行ったほか、アメリカのブラウン大学においても報告を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究代表者が担当している静学の最適課税問題について、各国が自国のみならず他国の厚生レベルも考慮する最適課税問題を分析し、最適物品税構造を明らかにした。研究分担者が担当しているモデルの一つである2国開放動学マクロモデルについて、数値計算を進めている。本モデルは、最も単純化された設定においても2国それぞれの消費と資本蓄積という4つの変数を含むため、グローバルな動学分析は容易ではないが、コンピュータシミュレーションにおける計算アルゴリズムを改善することにより一定パラメータの範囲では結果を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究代表者が分析している各国が自国のみならず他国の厚生レベルも考慮する最適課税問題において、最適関税構造を分析していないので、その構造を明らかにしたい。研究分担者が担当している2国開放動学モデルの計算機によるシミュレーションにおいて、パラメータを変動させた場合に安定的な結果を得ることが今のところできていないため、更に計算アルゴリズムを改善して安定的な計算結果が得られるようにしたい。安定的なシミュレーション結果が得られれば、次にパラメータを変動させる事による比較静学を行いたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
報告等は招待講演等で旅費が不必要になり、支出予想額を下回った。 また、共同分担者が大阪大学社会経済研究所の所属になったので、研究打ち合わせのための旅費が不必要になった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究成果が順調に導出されているので、積極的に内外の学会で報告する予定である。
|
Research Products
(8 results)