• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Estimation of CDS-adjusted risk-free rates

Research Project

Project/Area Number 26380404
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

神楽岡 優昌  武蔵大学, 経済学部, 教授 (40328927)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsクレジット・デフォルト・スワップ / リスクフリー・レート / クレジット・スプレッド
Outline of Annual Research Achievements

ファイナンス理論における価値評価においてリスクフリー・レートは非常に重要である.通常リスクフリー・レートは国債金利と同一視されているが,その国を参照体とするクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)のプレミアムは国家にもデフォルト・リスクがあり,国債金利をリスクフリー・レートとみなせないことを示唆する.そこで本研究では,CDSプレミアムを調整したリスクフリー・レートの推定方法の開発をおこなった.
2014年度はCDSの価格評価に関する既存研究のレビューをおこなった.CDS評価アプローチは大別して,構造モデルと還元型モデルに分かれる.構造モデルはCDSの参照体の詳細な財務データを必要とすること,還元型モデルはパラメタ―推定が比較的に容易であることが分かった.そこで本研究では還元型モデルを採用して研究を進めることにした.ソブリンCDSのデータベースの構築とソブリンCDS評価プログラムの開発をおこない,日本国債と日本を参照体とするソブリンCDSを用いて,CDSのプレミアムを調整したリスクフリー・レートの推定に成功した.
2015,2016年はカウンターパーティ・リスクを考慮して,CDSプレミアム調整済みのリスクフリー・レートを推定する手法を開発した.カウンターパーティ・リスクを除去するために,自国を参照体にした自国通貨建てのCDSのプレミアム,自国のスポット・レートに加えて,自国を参照体にした外国通貨建てのCDSのプレミアム,外国通貨建てのスポット・レートからリスクフリー・レートとデフォルト確率を同時推定した.ソブリンCDSは参照体が共通であっても対象とする通貨が異なるとプレミアムが異なっており,このプレミアム差異をCDSの売り手のカウンターパーティ・リスクで説明できることを明らかにした.
2016年度には,リスクフリー・レートとデフォルト確率が相関を取り扱えるようにモデルを拡張した.

Research Products

(2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 自国通貨建てと外国通貨建てのソブリンCDSを用いたリスクフリー・レートのタームストラクチャーの推定-カウンターパーティ・リスクの影響の除去-2016

    • Author(s)
      神楽岡 優昌
    • Journal Title

      武蔵大学論集

      Volume: 64-1 Pages: 20-41

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The dependence of the risk-free interest rate on sovereign default intensity:evidence from the German and U.S. markets2017

    • Author(s)
      Yusho Kagraoka
    • Organizer
      3rd International Workshop on “Financial Markets and Nonlinear Dynamics” (FMND)
    • Place of Presentation
      France, Paris
    • Year and Date
      2017-06-01 – 2017-06-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi