• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

グローバル時代における中小企業の技術力と組織力発揮のマネジメント

Research Project

Project/Area Number 26380503
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

弘中 史子  滋賀大学, 経済学部, 教授 (10293812)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺澤 朝子  中部大学, 経営情報学部, 教授 (40273247)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords中小企業 / グローバル化
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,日本を支える製造業を対象に,グローバル化時代における中小企業の技術力と組織力発揮のマネジメントを探るものである。とりわけ海外現地生産に焦点をあてて研究を進めることとしている。グローバル競争が激化する中で,日本の製造業の強みである技術を今後どのように伸ばしていけばよいのか,規模の小さな企業が環境変化に対応しつつ競争力を向上させていくための組織のあり方とはどのようなものかを探っていく。
本年度は理論面の研究として,国内,海外の文献をレビューし,技術と組織の両側面からグローバル化との関係を探った。まず技術力については,海外生産を進めつつ企業全体としての技術力を強化するためのモデルを提示した。組織力については,海外拠点において注目すべき職務要因、特に課業の相互依存関係とそれに基づく経営管理手法に着目し,信頼関係構築のためのモデルを提示した。
また実証面の研究としては,日本国内で中小製造業の海外進出について調査したほか,海外拠点についても視察と調査を実施した。その結果,グローバル化が企業全体の成長に与えたポジティブな影響を確認することができた。しかし,企業全体の技術力の強化についてはいくつかクリアすべき課題があることが明らかになり,組織力については,進出国の社会的状況や文化をふまえて,アンケート調査を実施する必要性が出てきた。そのため,次年度に予定していたアンケート調査を前倒しする形で,予備アンケート調査票を作成し配布と回収を開始した。
以上の研究成果の公表にもつとめた。理論面はレビューを論文としてまとめたほか,技術力向上のマネジメントを中心に国内学会の全国大会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理論面については,計画にしたがって国内と海外の文献レビューを行ってモデルを構築し,それらを論文としてまとめて公表することができた。
実証面については、ヒアリングによる実態調査を行い,当初計画していた海外生産拠点を持つ国内の中小企業の日本本社に加え,海外生産拠点の調査もあわせて行うことができた。またそれらからの発見事実に基づき,次年度に予定していたアンケート調査を前倒しし,予備のアンケート調査票の作成と実施に着手できた。
技術力のマネジメントについては,理論面と実証面の研究成果をあわせて,国内での学会で報告したほか,国際学会での発表も視野に入れて準備している。
以上の理由から,研究については概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

ヒアリングによる実態調査の結果から,今後の研究を進めていく上で,新たな知見を得ることができた。それを基に今後は,技術力と組織力向上策を探るため、海外現地生産における実情をさらに詳細に把握しつつ,課題の明確化とそれらへの対応策を提示する予定である。
またヒアリング調査とアンケート調査のサンプル数の拡大も企図している。これらの調査については早い段階で分析を進めて,国内学会で発表することを計画している。

Causes of Carryover

繰越額が生じたのは,電子データ等の活用により物品費等を節約することができたこと,当初予定していたよりも旅費について削減できたことが主たる理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度において,ヒアリング・アンケート調査に重点をおいて費消する予定である。

Research Products

(2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A Literature Review and Conceptual Framework for Overseas Production :Toward a Unified View of Technology Enhancement and Organizational Strength for Japanese Manufacturers2015

    • Author(s)
      Chikako Hironaka and Asako Terazawa
    • Journal Title

      Working Paper, Faculty of Economics, Shiga Universiy

      Volume: 220 Pages: 1-14

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 海外生産と技術変化2014

    • Author(s)
      弘中史子
    • Organizer
      日本情報経営学会第68回全国大会
    • Place of Presentation
      大正大学
    • Year and Date
      2014-05-24

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi