• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

日本企業における海外経験の活用と組織力の向上

Research Project

Project/Area Number 26380531
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

内藤 陽子  東海大学, 政治経済学部, 准教授 (80710912)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords帰任者の人材活用 / 知識移転 / 帰任者の再適応 / ワーク・ライフ・バランス
Outline of Annual Research Achievements

本研究が主眼を置く3つの観点「組織力」「人材育成・活用」「ワーク・ライフ・バランス」に関する、以下の研究を行った。
まず、前年度に引き続き、海外派遣からの帰任者の生活面に関する研究(H27に紀要に日本語で出版)をベースとして拡張した英文原稿を投稿した。これは英訳が多くを占めるため、Book Chapterに投稿し採択された。それにより、帰任者の生活面でその家族など着目すべき点などを示し、また生活面にかかわる事柄相互の関連性を示した。英語文献においても、帰任者の仕事面を中心にした研究が多いため、研究蓄積が乏しい生活面について研究を行ったことは、帰任者研究に貢献できた点である。
次に、帰任者の「人材育成・活用」「組織力」については、前年度から引き続き「人材育成・活用」の点からは従業員のキャリア志向について、「組織力」の点からは知識移転研究について文献レビューを行ってきた。昨年度に国内で学会発表を行ったことを踏まえ、国際ビジネス研究学会でPaper Development Workshopの形式での発表を行い、国際学会への発表とPaper Development Workshopに参加した(いずれも審査を経て採択された)。それらを行ったことにより、研究を向上させることができ、本研究の柱となる観点を深く検討し、研究を洗練させることができる有意義な機会であった。
さらに、帰任者の「人材育成・活用」については、これまで検討してきた帰任者の仕事面と生活面の双方を検討した研究を国際会議で発表を行い、査読を経て出版された。
研究計画をより明確にするために調査よりも優先して、仮説モデルの構築および既存データの分析再分析、研究発表を引き続き本年度も行った。この段階でできた仮説モデルについては、次年度に英文ジャーナルに投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度計画の先送りと次年度計画の前倒しがあり、両者が部分的に入れ替わっているが、全体の計画を考えると遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

調査を行う前に文献レビューと既存データの分析再分析を行うことが重要だと判断するため、それらを優先させることとした。分析によって研究としてまとまりが出たため、その発表を先に進めている。

Causes of Carryover

当年度に購入できるものがなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に使用する。

Research Products

(5 results)

All 2016

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Multiple aspects of readjustment experienced by international repatriates in multinational enterprises: A perspective of changes occurring over time and changes due to cultural differences.2016

    • Author(s)
      Naito Yoko
    • Journal Title

      International Business and Management

      Volume: 32 Pages: 101-124

    • DOI

      10.1108/S1876-066X20160000032004

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Encouraging Knowledge Transfer by Repatriates in Multinational Enterprises.2016

    • Author(s)
      Naito Yoko
    • Organizer
      Academy of International Business-Australia and New Zealand Chapter Paper Development Workshop
    • Place of Presentation
      UTS Business School Sydney, Australia
    • Year and Date
      2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Enhancement of Repatriates’ Motivation for Knowledge Transfer within the MNEs: An Asian Perspective.2016

    • Author(s)
      Naito Yoko
    • Organizer
      Academy of International Business-Australia and New Zealand Chapter research symposium
    • Place of Presentation
      UTS Business School Sydney, Australia
    • Year and Date
      2016-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多国籍企業における知識移転:帰任者の知識移転意欲向上モデルを中心に2016

    • Author(s)
      内藤陽子
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会 第86回 関東部会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2016-07-16
  • [Presentation] A perspective of international repatriation: Using the data of repatriates in Japanese organizations.2016

    • Author(s)
      Naito Yoko
    • Organizer
      AIB 2016 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Sheraton New Orleans New Orleans, Louisiana, USA
    • Year and Date
      2016-06-30 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi