• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Consumer Dynamic Decision Making in Choice Process

Research Project

Project/Area Number 26380569
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

里村 卓也  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (40324743)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords購買意思決定 / 選択モデル / 消費者情報処理 / 意思決定のダイナミクス / 眼球運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究は消費者の選択時点での購買意思決定のダイナミクスを解明しようというものである。消費者の選択時の情報収集過程と代替案評価という選択に至るまでの心的プロセスのダイナミクスを考慮したモデルを構築し、実証分析によりモデルの有効性の確認と消費者意思決定についての知見の獲得を目指すものである。
平成29年度は眼球運動と意思決定過程を結びつけるためのモデル化について検討を重ねた。このためには、異なるタイプのデータを統合して扱えるモデルを構築する必要がある。そこで理論モデルとしてこれらのデータを統合することに加えて、機械学習の手法を拡張したモデルを用いることについても検討を行った。さらに、実験データ収集のため、ワークステーション上で実験刺激提示と眼球運動を取得するためのプログラミングを行い実験動作の検証を行った。また眼球運動による消費者行動の理解の方法について既存研究をまとめた。
本研究全体を通じて、消費者の選択時点における情報収集過程と代替案評価という購買意思決定のダイナミクスを解明するためのモデル構築とシステム開発を行った。本研究では構造モデルを用いる構造的アプローチと認知過程を直接観測する手続き的アプローチを融合することを試みた。そのために注視データと選択データを統合的に利用できるモデルの構築を試み、さらにデータ取得のためのシステムの構築を行った。
今後の展開として実証分析による手法の有用性を確認することを計画している。

Research Products

(2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 視線計測による消費者行動の理解2017

    • Author(s)
      里村卓也
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ

      Volume: 62(12) Pages: 775-781

    • Open Access
  • [Presentation] 視線追跡による選択メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      里村卓也
    • Organizer
      南山大学経営研究センターワークショップ「消費者行動」

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi