• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

女性困窮者の就労による社会包摂及びそのプロセスに関する社会福祉援助方法論的研究

Research Project

Project/Area Number 26380763
Research InstitutionKumamoto Gakuen University

Principal Investigator

仁科 伸子  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (30707683)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsコミュニティ / 女性 / エンパワメント / 就労 / コミュニティ・ベイスト・オーガニゼーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、地域住民や地域で活動する組織などが支え合って地域のニーズを充足する地域社会形成が求められているが、このためには住民一人一人の主体形成が不可欠である。本研究は社会的排除の状態にある移民女性の主体形成プロセスと要因を分析するものである。15 年前マイノリティグループの女性達が地域のコミュニティ・ベイスト・オーガニゼーション(CBO)のサポートによって地域の公立学校において有給の学習サポーターとして協働する機会を得たことをスタートとして、地域社会に参加し、自らも教育を受け、地域に貢献する人材となっていくプロセスとメカニズムを解明し、主体形成要因と特性を明らかにしようとするものである。特に、社会的に排除された状況から主体形成に至る過程において「協働」あるいは「地域のための労働」がマックジョブなどの底辺労働と異なる点に着目した。
当該年度の研究は、昨年度に実施したインタビュー調査を元に作成した調査票により、アンケート調査を実施した。
昨年度実施したインタビュー記録を精製し、アンケート票を英語、スペイン語で作成し、2015年7月25日~8月31日の間、調査を実施した。この調査の実施に当たっては、現地CBOの協力により配布、回収を行った。
アンケートの内容は、就労の経験をインタビュー調査する中で得られた対象者の達成感や成果などについてその要因を探るものである。現在これを入力し、精査しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

現地CBOの協力の下、順調に研究が進んでいる。一方、研究費に関しては、換算レートの変化により、20%程度支出が超過している。

Strategy for Future Research Activity

2016年度は、アンケートのフォローアップ調査を8月後半に実施する予定である。
2016年5月   フォローアップ対象者の抽出
2016年6月   調査方法の検討及び実施体制の構築
2016年7-8月  アンケートフォローアップの実施、2016年9月以降 分析

Causes of Carryover

計画段階では、1ドル=100円だったため、120%予算が上昇している。このため、現地調査回数、日数を調整している。

Expenditure Plan for Carryover Budget

為替相場の変動による研究費の減額に注意しながら計画をすすめる。

Research Products

(5 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ローガンスクエア・ネイバーフッド・アソシエーション/LISC CHICAGO(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ローガンスクエア・ネイバーフッド・アソシエーション/LISC CHICAGO
  • [Journal Article] 就労を通じた女性のインテグレーションの過程に関するインタビュー記録2015

    • Author(s)
      仁科 伸子
    • Journal Title

      『海外事情研究』

      Volume: 第43巻1号 Pages: 131-143

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] シカゴ市におけるコミュニティ・ベースト・オーガニゼーションの現状2016

    • Author(s)
      仁科 伸子
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Place of Presentation
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03
  • [Presentation] 人口減少都市シカゴにおけるコミュニティ・マネジメント2015

    • Author(s)
      仁科 伸子
    • Organizer
      社会福祉研究所
    • Place of Presentation
      熊本学園大学社会福祉研究所(熊本市)
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
    • Invited
  • [Presentation] シカゴ市ローガンスクエア地区におけるコミュニティ・エージェンシーの役割に関する考察2015

    • Author(s)
      仁科 伸子
    • Organizer
      社会政策学会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi