• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of More Effective Supervision Method Based on Characteristic and Status of Independent Social Workers

Research Project

Project/Area Number 26380831
Research InstitutionKansai University of Welfare Sciences

Principal Investigator

御前 由美子  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 講師 (60615110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安井 理夫  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 教授 (30329677)
小榮住 まゆ子 (小榮住まゆ子)  椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授 (60509206)
西内 章  高知県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (80364131)
伊藤 佳代子  別府大学短期大学部, その他部局等, 教授 (10390361)
溝渕 淳  広島文教女子大学, 人間科学部, 准教授 (10368730)
長澤 真由子  広島国際大学, 医療福祉学部, 准教授 (20446024)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords独立型社会福祉士 / スーパービジョン / 支援ツール
Outline of Annual Research Achievements

文献研究や独立型社会福祉士との協働により開発を行ってきた独立型社会福祉士スーパービジョン支援ツールを用い、独立型社会福祉士スーパービジョンの検証を行った。その結果、本ツールを用いることで独立型社会福祉士が実践における課題やそれに対する解決への方法を自ら見出すことが可能となっていた。このことから、エコシステム構想を援用した支援ツールによる独立型社会福祉士へのセルフ・スーパービジョン方法の意義として、以下の5点があげられた。
①可視化されたデータを介することで経営と実践を包括的に振り返ることができる。②継続的実践を担保する経営面、実践面における問題や強みへの客観的評価が可能になる。③開業当初に抱いていた「やりたかった実践」と「今、取り組む実践」との関連性が明確になり、漠然とした不安や焦りが軽減される。④具体的な課題が分析できるため、具体的行動計画、改善計画がたてやすく、実際に次どのような動きをすればよいかが分かる。⑤孤軍奮闘する独立型社会福祉士にとって本ツールによる評価は、継続的に評価でき、何をどう変えていけばよいか(変えてきたか)という変化も見える。
独立型社会福祉士スーパービジョン支援ツールは、独立型社会福祉士のセルフ・スーパービジョンに有効であるという確認を踏まえ、独立型社会福祉士のスーパービジョンとして、以下の方法を提示することができた。
①独立開業した理由などをSV①シートに記入する。②支援ツールの質問項目に入力する。③支援ツール結果を表示し、視覚化する。④グラフ化されたデータから、実践把握を行う。⑤実践把握にもとづき、課題を分析する。(2層のグラフデータから、「実践」と「経営」のバランスについて、3層、4層、下位構成子データからポイントの高い項目、低い項目について分析する。)⑥SVシート①を再度確認し、やりたかった実践と現状とのバランスも鑑み、今後の方策を検討する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 独立型社会福祉士のソーシャルワーク実践に対するセルフスーパービジョン方法に関する研究2018

    • Author(s)
      小榮住まゆ子
    • Journal Title

      人間関係学研究

      Volume: 16 Pages: 27-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ソーシャルワーク実践アプローチの体系化にむけた研究 : 支援過程に焦点化して2017

    • Author(s)
      小榮住 まゆ子
    • Journal Title

      人間関係学研究

      Volume: 15 Pages: 13-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 独立型社会福祉士のセルフ・スーパービジョンに関する一考察2017

    • Author(s)
      御前由美子
    • Journal Title

      関西福祉科学大学紀要

      Volume: 21 Pages: 79-87

    • DOI

      10.24614/00002171

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 独立型社会福祉士のソーシャルワーク実践に対するスーパービジョン方法の構築―エコシステム構想による支援ツール開発と試行―2017

    • Author(s)
      小榮住まゆ子他
    • Organizer
      日本ソーシャルワーク学会 第34回大会
  • [Presentation] 独立型社会福祉士のセルフ・スーパービジョンとピア・スーパービジョンの意義―スーパービジョンを困難にする要因の考察から―2017

    • Author(s)
      御前由美子他
    • Organizer
      日本社会福祉学会 第65回秋季大会
  • [Book] 高度専門職業としてのソーシャルワーク:理論・構想・方法・実践の科学的統合化2017

    • Author(s)
      太田義弘、中村佐織、安井理夫
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      光生館
    • ISBN
      4332600886

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi