• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Explanation of brain mechanism during creative thinking and establishment of support system.

Research Project

Project/Area Number 26380942
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

西浦 和樹  宮城学院女子大学, 教育学部, 教授 (40331863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田山 淳  長崎大学, 教育学部, 准教授 (10468324)
池田 和浩  尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (40560587)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords創造的問題解決 / 発想支援 / アウトドア教育 / スウェーデン / 生きる力 / 脳機能
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、創造的問題解決における心理メカニズムの解明を目的とし、今までにない新しい発想支援ツールを設計・開発し、その心理データの測定と脳内メカニズムの解明を目指した。平成28年度は、アイデア創出時の脳機能マッピングに関する成果を踏まえて、アウトドアを活用した問題解決能力向上のための新しい教育方法の提案を行った。
そこでは、本研究のコンセプトの一つである問題解決能力向上のための新しい教育方法として、「北欧スウェーデン発 森の教室-生きる知恵と喜びを生み出すアウトドア教育(北大路書房)」を出版し、成果の一部をスウェーデン交流センター機関紙「ビョルク」、宮城学院女子大学附属認定こども園公開シンポジウム「生きる喜びから生きる力を育む-森のこども園を通して考える幼児教育・児童教育」、日本創造学会論文誌SIG特集号「アウトドア教育で科学するこころを育てる-創造的問題解決による知識の活用を促す授業法とその実践」として公表した。
さらに、本研究の主たる目的である「ゲーム利用教育の研究プロセスの現状と今後の課題」について、研究計画の立案プロセスを見直し,「問題抽出」「設計・開発」「実践・評価」の創造的問題解決フェーズを明確にした研究計画の手引書を教育工学選書Ⅱ「ゲームと教育・学習 ゲーム利用教育の学習評価」として出版した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 巻頭言 SIG設立と「アクティブ・ラーニング」に関する創造性教育研究の最新動向2017

    • Author(s)
      西浦和樹・國藤進
    • Journal Title

      日本創造学会論文誌

      Volume: 20 Pages: 26-29

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アウトドア教育で科学するこころを育てる-創造的問題解決による知識の活用を促す授業法とその実践2017

    • Author(s)
      西浦和樹
    • Journal Title

      日本創造学会論文誌

      Volume: 20 Pages: 26-29

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 独創性の高い作品制作に必要な心理学的要因-個人特性を媒介したほめ言葉と共同作業の効果の検2017

    • Author(s)
      池田和浩・西浦和樹・川崎弥生
    • Journal Title

      日本創造学会論文誌

      Volume: 20 Pages: 49-65

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 南相馬市の幼児の体力・運動能力調査報告2017

    • Author(s)
      高原和子・坂田和子・牧正興・角南良幸・黒木昌・西浦和樹
    • Journal Title

      福岡女学院大学紀要

      Volume: 18 Pages: 31-37

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2016年度ライオンズクラブ心の復興プロジェクト:震災復興心理・教育臨床センター活動報告2017

    • Author(s)
      柴田理瑛・平野幹雄・西浦和樹・足立智昭
    • Journal Title

      宮城学院女子大学発達科学研究

      Volume: 17 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 森のこども園開園記念公開シンポジウム「生きる喜び」から「生きる力」を育む-「森のこども園」を通して考える幼児教育・児童教育-2017

    • Author(s)
      司会:厳爽、パネリスト:伊東豊雄、ユッカ・サルピラ、宮武大和、庄子いづみ、足立智昭、西浦和樹、司会:川崎一彦
    • Organizer
      宮城学院女子大学附属生活環境科学研究所・発達科学研究所公開シンポジウム(宮城学院女子大学)
    • Place of Presentation
      宮城学院女子大学附属認定こども園
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-21
    • Invited
  • [Book] 教育工学選書Ⅱ ゲームと教育・学習 第3章 ゲーム利用教育の学習評価2017

    • Author(s)
      藤本徹・森田裕介(編著) 西浦和樹(分担執筆)
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 欧スウェーデン発 森の教室-生きる知恵と喜びを生み出すアウトドア教育2016

    • Author(s)
      4.アンディッシュ・シェパンスキー、ラーシュ・オーヴェ・ダールグレン、パトリック・グラン、ニーナ・ネルソン、ステファン・エドマン、スヴェッレ・ショーランデル(著) 西浦和樹・足立智昭(共訳)
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      北大路書房
  • [Remarks] 宮城学院附属幼保連携型認定こども園 森のこども園 森のこども研究室

    • URL

      http://www.mgu.ac.jp/kinder/lab/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi