• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

配偶者をがんで亡くした遺族のうつ病予防を目的とした対処強化介入の効果検証

Research Project

Project/Area Number 26380948
Research InstitutionTeikyo Heisei University

Principal Investigator

浅井 真理子  帝京平成大学, 臨床心理学研究科, 准教授 (50581790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾形 明子  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (70452919)
福森 崇貴  徳島大学, 大学院総合科学研究部, 准教授 (50453402)
松本 禎久  国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医長 (30544522)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywordsがん / 遺族 / うつ病 / 対処 / 認知行動療法 / 介入
Outline of Annual Research Achievements

本研究の5年間の期間のうちの3年目である平成28年度は新規プログラムによる遺族介入に研究計画にあたり以下の準備を進めた。
1点目は遺族介入の論文検索およびメタアナリシスを改めて検索期間を拡大して実施した。主に国外研究に関して遺族に対する無作為化比較試験を実施した研究を選択し、介入形態と介入内容による効果量を比較した。この結果をもとに論文の作成を進めてい
2点目は介入内容であるプログラムおよび介入ツール等を認知行動療法の専門家と相談して新規に作成するための準備をすすめた。そのために1点目のメタアナリシスのための論文検索で得られた先行研究の結果を参照した。この結果をもとに新規プログラムの実施にむけて研究計画の作成を進めている。
3点目は介入対象者のリクルートに関して外部の遺族研究者らと情報交換を行った。
4点目は本研究のデザインおよび今後の無作為化比較試験の計画に関して国立がん研究センターの研究者らと相談した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

3年目は介入プログラム作成に関わる研究分担者の育休およびその代行としての新しい研究協力者の追加、また研究対象者である遺族のリクルートに関わる新しい研究分担者の追加、といった研究組織の変更があったため。

Strategy for Future Research Activity

研究分担者と協力者を増員したので、認知行動療法の専門家による討議を行い介入プログラムを完成させる。また研究対象者である遺族のリクルートおよび実施に関しては研究代表者の所属組織で実施できるよう調整する。

Causes of Carryover

研究者の会議を電話会議で実施したため旅費が不要となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究実施に伴い研究補助者および介入指導者の謝金として使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] がん医療に従事する看護師が共感疲労に至るまでの認知的反応 ―インタビューに基づく質的検討―2016

    • Author(s)
      福森崇貴・宮崎厚子・浅井真理子
    • Organizer
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-23
  • [Presentation] がん医療に従事する看護師の共感疲労とその関連要因2016

    • Author(s)
      福森崇貴
    • Organizer
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-23
  • [Presentation] Effect of communication skills training program for oncologists based on patient preferences for communication when receiving bad news: a randomized control trial2016

    • Author(s)
      Maiko Fujimori, Yuki Shirai, Mariko Asai, Noriyuki Katsumata, Kaoru Kubota, Yosuke Uchitomi
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi