• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

中高年期女性のマンモグラフィ検診受診行動を促進する介入技法の有効性検討

Research Project

Project/Area Number 26380970
Research InstitutionKobe Shoin Women's University

Principal Investigator

安達 圭一郎  神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授 (90300491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 徳美  大分大学, 医学部, 教授 (50144788)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsマンモグラフィ検診 / 受診促進プログラム / 病気認知 / 健康開発
Outline of Annual Research Achievements

これまで,Leventhal et al(2003)の自己制御に関するコモンセンスモデル(CSM)を援用しながらマンモグラフィ検診受診行動を規定する要因を検討してきた。
本年度もその一環として,マンモグラフィ受診など,健康行動を規定する心理社会的要因の一つである個人のもつ「病気認知」を測定する尺度の乳がん用日本語版(The Japanese version of the Brief Illness Perception Questionnaire for breast cancer:Brief IPQ-JBC)を作成し,その信頼性・妥当性の検討をおこなった。また,全国に在住する中高年期女性(515名)を対象に,病気認知が6か月後のマンモグラフィ検診受診行動に及ぶす影響過程について吟味した。
その結果,作成したBrief IPQ-JBCは,Broadbent et al(2006)のオリジナル版と同様に十分な信頼性・妥当性を有することが確認された。また,中高年女性の乳がんに対する病気認知は,乳がんに対する「リスク認知」,乳がん発症で予想される精神的負担(「がん不安」),受診意図を媒介に,実際のマンモグラフィ受診行動に影響することが分かった。
これまでの研究により,マンモグラフィ検診受診行動のメカニズムは,Leventhal et al(2003)のCSMによって十分に説明可能であることが確認されたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的どおり,中高年女性の乳がんに対する認知を測定する尺度を作成し,その標準化を終了した。また,こうした乳がんへの病気認知が,実際のマンモグラフィ検診受診行動に関与することも確認できた。

Strategy for Future Research Activity

以上の知見をもとに,マンモグラフィ受診行動促進プログラムの有効性を検討したい。
具体的には,乳がんに対する病気認知のあり方によって,マンモグラフィ検診未受診者を「悲観的病気認知群」「標準的病気認知群」「楽観的病気認知群」の3群に分類し,各群に適合した受診促進パンフレットを作成し,その有効性を実証的に吟味したい。

Causes of Carryover

マンモグラフィ検診受診促進に向けた広報媒体作成に着手することができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度,広報媒体の作成とその有効性確認に向けた研究に着手する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] Illness perceptions of breast cancer in Japanese middle- and Early old-aged women: Psychometric properties of the Brief Illness Perception Questionnaire for use in diagnosing breast cancer in Japan.2015

    • Author(s)
      Adachi, K., Toyoda, M., Kitamura, T., & Ueno, T.
    • Journal Title

      British Journal of Medicine and Medical Reserch

      Volume: 5(12) Pages: 1491-1501

    • DOI

      10.9734/BJMMR/2015/14404

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 乳がんに対する病気認知がマンモグラフィ受診行動に及ぼす影響:中高年期女性を対象とした6か月間の追跡研究2015

    • Author(s)
      安達圭一郎,豊田実和子,北村俊則,上野徳美
    • Journal Title

      神戸松蔭こころのケア・センター 臨床心理学研究

      Volume: 10 Pages: 2-9

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi