• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

音楽教育のグローバル化をめざした小学校教員養成のための世界のダンス教材開発

Research Project

Project/Area Number 26381261
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

吉澤 恭子  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (40594354)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsフォークダンス / 小学校音楽科 / 教員養成 / フランス / アソシエーション / 教材開発
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は2点ある。(1)西洋音楽のみならず諸外国の伝統音楽を学び、理解する上で「音楽」と「舞踏」は切り離すことのできない関係にある。そこで小学校音楽科における身体表現活動の題材として「フォークダンス」に焦点をあて、その学習の意味・意義を明らかにするための基礎的研究を行うこと(2)フランスでは小学校音楽科そして音楽教員養成カリキュラムに、伝統的なダンス実践が積極的に取り入れられ、公的な教材も存在する。現地でのフィールドワークをとおして、音楽科に寄与するダンス実践のあり方を調査する。その上で小学校教員養成のための世界のダンス教材を開拓・作成し、日本の音楽教育のグローバル化をめざすこと。
本年度は、本研究を遂行していくための土台づくりの年として、以下3つの項目を実施した。
・フランス国民教育省刊行の芸術教育に関与する教材、市販の伝統的なダンス教材等の研究資料の入手に努めた。
・フランスの3つのアカデミー(パリ、オルレアン=トゥール、ニース)管轄下にあるいくつかの初等学校(幼稚園および小学校)において、世界の伝統的なダンス実践が音楽教育活動の一環として取り入れられている実態を確認した。視察調査の結果、地域のアソシエーションが児童のダンス指導にあたっていること、そうしたアソシエーションが独自のダンス教材を作成・発行していることが分かった。
・ 文部科学省が推奨する学校フォークダンス教材を発行している公益社団法人日本フォークダンス連盟主催「第 44 回全国学校フォークダンス研修会」に参加した。またフランスにおいても地域社会で伝統ダンスの普及に寄与しているアソシエーション主催によるダンス研修を受けた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

資料考察による基礎研究を遂行するにあたり、世界のダンスとダンス音楽に関する文献およびフランスの小学校音楽教育政策の動向を知る必要性から芸術教育に関する様々な教材等を入手できた。現地調査に関しては、2014年12月にパリ・アカデミーおよびオルレアン=トゥール・アカデミー、2015年2月にニ―ス・アカデミー管轄下の初等学校において、伝統的なダンス実践の視察調査を実施した。児童のダンス実践には地域のアソシエーションが関与しており、ダンス・レパートリーは、アソシエーションが独自に作成・発行する教材に収録されている。市販のダンス教材と比較し、目にふれる機会が少ないと思われる貴重な研究資料を入手できたことは大きな収穫であった。

Strategy for Future Research Activity

小学校教員養成のための世界のダンス教材化に向けて、これまで入手したフランス国民教育省刊行資料やダンス教材等の分析に着手し、フランスの初等音楽教育におけるダンス学習の意味・意義に関する基礎的研究を進めていく。また前年度に視察調査を行った初等学校において、児童のダンス実践指導に関与するアソシエーションと継続的にコンタクトをとる。現地調査の際には、自身もダンスの体得に努めたい。

Causes of Carryover

物品の購入および学会発表のための旅費を計上していたが、計画を延期したために生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

年度内に2回の現地調査を検討している。前年度に引き続き、研究活動に要する旅費および消耗品等の購入経費として使用する。また現地調査で得られた結果に基づき、教材の一部を成すダンス音楽の音源制作費を計上する予定である。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi