• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

中国の道徳教科書体系及び子どもの意識における自己肯定感、生命尊重、平和責任の研究

Research Project

Project/Area Number 26381276
Research InstitutionNagasaki Institute of Applied Science

Principal Investigator

上薗 恒太郎  長崎総合科学大学, 共通教育部門, 教授 (50128005)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords道徳授業 / 自己肯定感 / 戦争と平和 / 平和責任 / 中華人民共和国 / 道徳教科書
Outline of Annual Research Achievements

1.海外に出て研究するための体制を整え(ノート型コンピュータ、文献など)を整備し、
2.中華人民共和国で新しく発行された道徳教科書(新しい課程標準に基づく教科書、特に「品徳と生活」)ならびに価値項目を並べた形式の古い教科書を収集し、
3.自己肯定感に関する研究成果を中華人民共和国に持ち込んで、上海を訪問しての道徳教育検討会(2015年6月)、日本から上海に道徳授業を持ち込んでの授業実施と検討会(2015年12月)、さらに煙台ならびに洛陽を訪問しての道徳授業(2016年5月)の3つの道徳授業実践をおこない、
4.自己肯定感の研究を土台に「子どもを支える道徳授業の必要」を教育哲学研究に発表し(教育哲学研究第112号、pp.130-150&294-295、2015年11月)、ブラジルはサントスでおこなわれたAssociation for Moral Educationの大会(2015年11月)でMoral Education for Self-affirmative Consciousness in East Asia -Clinical comparison of consciousness of children-を発表し、中華人民共和国の道徳教科書にみる戦争と平和に関して2つの論文「中華人民共和国の道徳教科書にみる戦争と平和-教科書を通じた統合」(長崎総合科学大学紀要第55巻2号、pp.42-96、2016年1月)ならびに「中華人民共和国の道徳教科書における戦争と平和」(道徳教育方法研究第21号、pp.1-10&i、2016年3月)を公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1.2015年度に3本のレフェリーつき論文を公表し、1つの国内での学会発表をおこない、1つの国際学会で発表をおこなった。
2.自己肯定感に関わる道徳授業を、中華人民共和国の上海、煙台、洛陽に持ち込み、6回の授業をおこない、双方で授業について検討・討論をおこなった。

Strategy for Future Research Activity

1.引き続き中華人民共和国における新しい道徳教科書の動向に注視して収集に努め、
2.中華人民共和国との道徳授業交流を進めて研究成果を日本だけでなく国際的に還元し、
3.研究成果を論文などとして発表する努力を重ねる。

Research Products

(5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 中華人民共和国の道徳教科書にみる戦争と平和-教科書を通じた統合2016

    • Author(s)
      上薗恒太郎、蒲池文恵
    • Journal Title

      長崎総合科学大学紀要

      Volume: 第55巻2号 Pages: 42-96

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中華人民共和国の道徳教科書における戦争と平和2016

    • Author(s)
      蒲池文恵、上薗恒太郎
    • Journal Title

      道徳教育方法研究

      Volume: 第21号 Pages: 1-10&i

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 子どもを支える道徳授業の必要2015

    • Author(s)
      上薗恒太郎
    • Journal Title

      教育哲学研究

      Volume: 112号 Pages: 130-150&294-295

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Moral Education for Self-affirmative Consciousness in East Asia -Clinical comparison of consciousness of children-2015

    • Author(s)
      Kohtaro Kamizono, Ko Okazaki
    • Organizer
      Association for Moral Education
    • Place of Presentation
      Santos, Brazil
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [Presentation] 中華人民共和国の道徳教科書における戦争と平和2015

    • Author(s)
      蒲池文恵、上薗恒太郎
    • Organizer
      日本道徳教育方法学会
    • Place of Presentation
      大阪府
    • Year and Date
      2015-06-13 – 2015-06-14

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi