• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

中1ギャップの解消に特化した道徳教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 26381293
Research InstitutionHijiyama University

Principal Investigator

森川 敦子  比治山大学, 現代文化学部, 准教授 (00628745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 由美子  広島大学, 教育学研究科, 教授 (40206545)
高橋 均  広島大学, 教育学研究科, 講師 (40523535)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords道徳教育 / プログラム開発 / 中1ギャップの解消 / 対人的適応感の向上 / 規範意識の向上
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、中1ギャップの解消に特化した道徳教育プログラムを開発することである。
H26年度には中1ギャップ解消の道徳教育の理論的枠組みを明らかにした。当初は4月プログラムのみ開発する予定であったが、研究の結果、中1ギャップ解消のためには、9月プログラムも必要であると判断し、ソーシャルスキルトレーニングと思いやりや規範意識を育成する道徳授業を組み合わせた4月用と9月用の道徳教育プログラム案を複数策定した。
H27年度はそれらを公立中学校で実践し、効果検証を行った。そして、4月プログラムについてはその成果の一部を日本道徳教育学会及び学会誌『道徳と教育』で発表した。
H28年度は当初まとめの年であったが、9月用プログラムの効果についての詳細な分析・検討及び国際学会での発表を実施したため、研究全体のまとめまで行うことが困難となった。
そこで研究期間を1年延長し、H29年度に9月用プログラムのまとめと公表及び研究全体のまとめを行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

H28年度は当初まとめの年であったが、9月用プログラムの効果についての詳細な分析・検討及び国際学会での発表を実施したため、研究全体のまとめまで行うことが困難となった。
そこで研究期間を1年延長し、H29年度に9月用プログラムのまとめと公表、研究全体のまとめを行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

H29年度に9月用プログラムのまとめと公表、研究全体のまとめを行う。

Causes of Carryover

H28年度は当初まとめの年であったが、9月用の道徳教育プログラムの効果についての詳細な分析・検討及び国際学会での発表を実施したため、研究のまとめまで行うことができなくなった。
研究期間の延長(1年間)が認められたため、H28年度に行う予定であった9月プログラム及び研究全体のまとめと公表に係る経費をH29年度に繰り越し、使用する予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H29年度に繰り越した予算は、9月プログラム及び研究全体のまとめと公表、研究報告書作成のための旅費、物品費、謝金等として使用する予定である。

Research Products

(2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The Morality Learning Program to Eliminate School Maladjustment in Adolescent Students2017

    • Author(s)
      Atsuko Morikawa, Yumiko Suzuki, Hitoshi Takahashi, Kyoko Mukugi
    • Journal Title

      Budapest conferene prceeding

      Volume: 2 Pages: 印刷中

  • [Presentation] The Morality Learning Program to Eliminate School Maladjustment in Adolescent Students2016

    • Author(s)
      森川敦子、鈴木由美子、椋木京子
    • Organizer
      WCCI(世界教育課程・教育方法学会)17th World Conference in Education、 in Hungry.
    • Place of Presentation
      ハンガリー ブダペスト
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi