• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Construction and practice of a comprehensive assessment system for supporting developmental disorders university students

Research Project

Project/Area Number 26381328
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

吉田 ゆり  長崎大学, 教育学部, 教授 (20290661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田山 淳  長崎大学, 教育学部, 准教授 (10468324)
西郷 達雄  長崎大学, 保健・医療推進センター, 技術職員 (50622255)
鈴木 保巳  長崎大学, 教育学部, 教授 (90315565)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords発達障害 / 大学生 / アセスメント / スクリーニング / 尺度 / 支援システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、発達障害学生支援に有用な包括的アセスメントシステムを構築することである。研究は3段階で構成した。研究1:予備研究(尺度項目の精査)・スクリーニング尺度の開発、研究2:スクリーニング結果の検証と支援ニーズのアセスメントの統合、研究3:支援計画の立案と支援によりその妥当性・信頼性を検証する、3段階の手続きで行った。
研究1:大学1年生250名を対象に大学生活1年間を経験した2月に、発達障害のスクリーニングに関する検査7種を実施した。その結果、発達障害リスクと社交不安障害、大学生活への不適応との相関が高いことが実証された。また、これらの検査とGPA(1年後期まで)との関連は支持されなかった。さらに、成績との関連が明らかではなく鑑別のむずかしさの対応のため、尺度の使用のみならず、スクリーニング後の面接を組み合わせたアセスメントが必須であることが示された。
研究2・3:発達障害の可能性があると判断された学生12名(実験群)に半年から1年間の面接を実施した。支援計画については、研究開始当初より大学における支援体制が強化され、構造的な包括的支援体制が整備されつつあったことから、実験変数となる支援については、社会教育的支援としてA:保健医療推進センターカウンセラーによるカウンセリング、B:障がい学生支援室による合理的配慮等の調整、C:学部単位での支援(担任や指導教員、学務担当者)、D:その他大学外の支援、医療的支援としてE:医師による治療(投薬等)の5つとした。その結果、構造的支援及び非構造的支援が実施された学生は、困難は現存・継続するが修業が維持された。一方、構造的支援がなかった学生(統制群:研究2以降非同意)は、1年生以降に修業に明確な課題(GPA低下や修業中断)が生じたことが示された。
これらの結果を基に、面接の併用を前提とした発達障害スクリーニング尺度を作成した。

Research Products

(3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 発達障害学生支援のためのアセスメントシステムの検討-ニーズの把握と鑑別的見立てに着目して-2017

    • Author(s)
      吉田ゆり・田山淳・西郷達雄・鈴木保巳
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要 教育科学

      Volume: 81 Pages: 173-181

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 発達障害学生支援における修学困難要因の分析2017

    • Author(s)
      吉田ゆり・田山淳・西郷達雄・鈴木保巳
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要 教育科学

      Volume: 81 Pages: 183-190

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 発達障害学生支援のためのアセスメントシステムの検討-自閉症スペクトラム障害と学校生活への不適応感の関連を中心に-2016

    • Author(s)
      吉田ゆり・田山淳・鈴木保巳
    • Organizer
      日本特殊教育学会  第54回大会
    • Place of Presentation
      新潟 朱鷺メッセ(主催:新潟大学)
    • Year and Date
      2016-09-17 – 2016-09-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi