• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

量子ビーム照射プロセスによる3次元層間交換バイアスナノ構造構築

Research Project

Project/Area Number 26390011
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

松井 利之  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 教授 (20219372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩瀬 彰宏  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60343919)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsナノ磁気構造 / イオンビーム照射 / クラスターイオンビーム照射 / 3次元磁気構造
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,計画書に記載した1.二次元ナノ磁気構造作製技術の確立,2.イオン照射を用いた層間交換ナノ磁気構造作製技術の確立,3.局所層間交換結合性の評価手法の開発,について取り組んだ.
項目1については,従来から取り組んできた集束イオンビーム装置並びに高エネルギーイオンマイクロビーム照射設備を活用することで,様々な形状をもつ2次元磁気パターンを作製すいる技術を確立することができた.またこれらの成果は国際会議棟で報告されている.
項目2については,エネルギーの異なるイオンビーム照射を実施し,層間交換結合現象を見出すべく,実験を展開したものの層間距離の精緻な制御が困難であり,物理現象を発言させるに至らなかった.一方で,これを克服する技術として,単エネルギーイオン照射をバルクFeRhに実施し,これに熱処理を加えるアニール効果を活用し,新たな深さ方向の磁気制御手法を開発することに成功した,合わせて,当初予定した手法においても,集束イオンビーム装置よりも,より効率的に再表面の磁気改質を実施する手段として,クラスターイオンビームを用いて表面磁性層を構築する方法の開発に成功した.これらの成果の国際会議報告を行うとともに,現在は本現象を用いた層間交換現象の発現に向けた取り組みを推進している.
項目3については,XMCD装置とSQUID装置を活用した,評価手法の開発に取り組んだ.
以上のように,一部項目が当初計画した手法では達成が不可能であったが,一方でそれに代わる手法の開発に成功するなど,最終年度の目標達成に向けて順調に推移している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究はおおむね順調に進捗している.一部の項目で,当初計画した手法で結果が出せなかったものの,それに代わる手法を複数開発し,次年度に向けて計画を達成する目処を耐えることができている.このため,おおむね順調に進展していると自己評価した.

Strategy for Future Research Activity

当初の計画で,2年目,3年目で層間交換結合性の評価を行うことを計画しており,それを達成する磁気構造作成技術の確立を受けて,さらに精緻な制御を行うことで,計画を多精する予定である.合わせて,交換時期結合デバイス応用に向けた検討を進める予定である.

Causes of Carryover

今年度は製膜に使用するスパッタ装置の真空ポンプに急遽メインテナンスが必要な状況が生じ,その定期消耗品交換費をその他費用として計上した.このため,その他の項目で予算超過となった.また消耗品費については,他の補助金での執行を行うことができたため,予算の縮小となった.一方で研究旅費,成果報告旅費の支出が増え予算超過となった.総額では,2万円余りを繰越金として処理することとなった.予算の費目別で計画との相違が生じたが,研究計画に支障を与えることはなかった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

繰越額は,大きな額ではないため,次年度の消耗品購入費として処理する予定である.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 放射光を用いた鉄ロジウム合金のイオンビーム照射誘起構造・磁気変態の研究2015

    • Author(s)
      岩瀬彰宏,松井利之
    • Journal Title

      まてりあ

      Volume: 54 Pages: 390-397

    • DOI

      10.2320/materia.54.390

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] In-situ XMCD evaluation of ferromagnetic state at FeRh thin film surface induced by 1 keV Ar ion beam irradiation and annealing2015

    • Author(s)
      T. Matsui, K. AIkoh, M. Sakamaki, K. Amemiya and A. Iwase
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      Volume: B365 Pages: 187-190

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.07.060

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Multi-dimensional micro scale magnetic patterning of FeRh films by energetic light ion microbeam irradiation2016

    • Author(s)
      T. Matsui
    • Organizer
      15th International Conference on Nuclear Microprobe Technology and Applications (ICNMTA)
    • Place of Presentation
      the Institute of Modern Physics, Chinese Academy of Sciences (IMP-CAS), Lanzhou, China
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-08-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] バルクFeRh合金における高エネルギーイオン照射誘起強磁性の熱処理効果2016

    • Author(s)
      杣 龍之介,松井利之,岩瀬彰宏,石神龍哉,神谷富裕,斎藤勇一,佐藤隆博,江夏昌志
    • Organizer
      第2回 関西四国磁性研究会/IEEE Kansai/Shikoku Joint Sections Magnetics Society Chapter,
    • Place of Presentation
      愛媛大学 愛媛県松山市
    • Year and Date
      2016-04-23 – 2016-04-23
  • [Presentation] Irradiation effect on magnetic and structural properties of FeRh thin films with energetic carbon single and cluster ion beam2016

    • Author(s)
      T. Matsui, T. Koide, Y. Saitoh, M. Sakamaki, K. Amemiya and A. Iwase
    • Organizer
      2016 MMM-IMTERMAG Conference
    • Place of Presentation
      Hilton SanDiego Bayfront, San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2016-01-12 – 2016-01-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高エネルギーイオンビーム照射を利用した新しい磁気機能開拓2015

    • Author(s)
      松井利之
    • Organizer
      第1回 関西四国磁性研究会/IEEE Kansai/Shikoku Joint Sections Magnetics Society Chapter,
    • Place of Presentation
      大阪大学 大阪府吹田市
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [Presentation] Ion Beam Irradiation Induced Ferromagnetic Patterning at FeRh Surface Using 30 keV Ga Focused Ion Beam2015

    • Author(s)
      T. Matsui and A. Iwase
    • Organizer
      8th International Workshop on Nanoscale Pattern Formation at Surfaces
    • Place of Presentation
      Audytorium Maximum Jagiellonian University, Krakow, Poland
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Process of three-dimensional magnetic patterning of FeRh alloysby using low and high energy ion beam irradiation2015

    • Author(s)
      T. Matsui
    • Organizer
      Research Seminar at University of Texas at Arlington
    • Place of Presentation
      University of Texas Arligton, Arlington, TX, USA
    • Year and Date
      2015-04-10 – 2015-04-10
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi