• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ワイドギャップ半導体のプラズマエッチングプロセスにおけるUV照射効果の解明

Research Project

Project/Area Number 26390066
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

新部 正人  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 准教授 (10271199)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsドライエッチング / UV照射 / プラズマ / 化合物半導体 / イオンビーム / 欠陥 / 軟X線吸収
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、UV照射とイオンビームエッチングを同時に行える装置を作製し、SiおよびGaNの基板についてエッチングを試みた。その結果、UV照射の有り無しで、エッチングレートに大きな差を生じていないことが分かった。一方、共同研究者の協力で、プラズマエッチング装置中にブラックライトランプを導入してn-GaN基板をHeガスでプラズマエッチングしたところ、ガス圧の高い領域で顕著なエッチングレートの増加と表面欠陥の発生を確認した(R.Kawakami et al., Thin Solid Films 570 (2014) 81-86.)。また、UV発光が顕著に見られるArプラズマと、ほとんどUV発光が無いCF4プラズマでAlGaN試料をエッチングしたところ、ほぼ同じガス圧条件ながらArプラズマでエッチングした試料のみに顕著な表面欠陥が観測された。表面欠陥はガス圧が高い場合にのみ発生し、この時のプラズマからのUV発光量も多い(S.Hirai et al., e-J. Sueface Sci. and Nanotechnol. 2015 投稿中)。以上の結果より、UV照射とイオンエッチングの効果は相乗的であり、どちらかが不足すると、その効果が顕著に見えて来ないのではないかと考えている。すなわち、イオンビームエッチングの場合にUV照射の効果が顕著に見えなかったのは、プラズマエッチングと比較して、イオンフラックスの量が格段に少ないのが要因ではないかと考えられる。今後イオンビームエッチングにおいても、イオンフラックスの量を増やすような対策を考えていく。
一方、TiO2膜をエッチングした試料において、Ti-L2,3吸収端の乱れた軟X線吸収スペクトル形状が、UV照射を行うことによって回復することを見いだした。この現象はUV照射により発生し、欠陥にトラップされた電子が関与すると考えられる(K. Sano et al., J. Vac. Sci. Technol. A33 (2015) 031403. )。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書に記載したエッチング装置の作製は完了し、実験を開始した。初期の結果は予想したものよりは小さかったが、他の複数の実験と比較することにより、その要因を推測できた。これを元に、今後の研究の方針を立てることができた。公表論文としては上記の
(R.Kawakami et al., Thin Solid Films 570 (2014) 81-86.)
(S.Hirai et al., e-J. Sueface Sci. and Nanotechnol. 2015 投稿中)
(K. Sano et al., J. Vac. Sci. Technol. A33 (2015) 031403. )の3報の他に、
"Optical and electrical investigation of Ar+-irradiation GaN, Appl. Phys. Express 7 (2014) 111003.", "Electrical investigation of Deeep-Level Defects Induced in AlGaN/GaN Heterostructurec by CF4 Plasma Treatments, ECS Solid State Lett. 4 (2015) 36-38."の2報があり、H27年度の計画に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

イオンエッチング装置では、イオンフラックスの増加が課題となる。イオンガンの動作ガス圧を上げることにより、安定動作するガス圧範囲を確認する。また、イオン電流のモニターシステムを構築して、実際のイオンフラックス量を測定する。さらにプラズマエッチングシミュレータ(共同研究者開発品)を用いて、プラズマエッチングで見積もられるイオンフラックス量との比較を行う。
上記とは別に、プラズマエッチングにおけるUV照射効果についても、さらに各種のエッチング条件を変化させることにより、種々の評価を行う。
新規に見いだされたUV照射によるスペクトル形状の回復は非常に興味深い現象であり、エッチングによってできた欠陥が関与することが明らかになってきた。今後、kの現象のメカニズム解明も積極的に行っていく。

Causes of Carryover

実験用のエッチング装置を作製するに当たっては、既存の装置用いて改造したが、修理しなければならない物品も多く、その他の経費が嵩んだ。一方、購入を予定していたUVランプを共同研究者より融通してもらい、一時的に借用して実験できたため、この分の経費が浮いた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は電気的評価が加わるため、ショットキーダイオードの製作等を依頼すると、かなりの出費になることが予想される。本年度の浮いた経費は、これらの電気的評価試料の作製に有効に利用する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Recovery of x-ray absorption spectral profile in etched TiO2 thin films2015

    • Author(s)
      1)Keiji Sano, Masahito Niibe, Retsuo Kawakami and Yoshitaka Nakano
    • Journal Title

      J. Vac. Sci. Technol.

      Volume: A33 Pages: 031403

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Electrical Investigation of Deep-Level Defects Induced in AlGaN/GaN Heterostrucutures by CF4 Plasma Treatments2015

    • Author(s)
      2)R. Kawakami, Y. Nakano, M. Niibe, T. Shirahama, and T. Mukai
    • Journal Title

      ECS Solid State Letters

      Volume: 4 Pages: 36-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Damage Characteristics of n-GaN Thin Film Surfaces Etched by Ultraviolet Light-Assisted Helium Plasmas2014

    • Author(s)
      5)R. Kawakami, M. Niibe, Y. Nakano, T. Shirahama, K. Aoki, K. Oba, M. Takabatake, T. Mukai
    • Journal Title

      Thin Solid Films

      Volume: 570 Pages: 81-86

    • DOI

      10.1016/j.tsf2014.09.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical and electrical investigation of Ar+-irradiated GaN2014

    • Author(s)
      4)M-G. Chen, K. Nakamura, Y-Q. Qiu, D. Ogawa, R. Kawakami, M. Niibe, and Y. Nakano
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express

      Volume: 7 Pages: 111003

    • DOI

      10.7567/APEX.7.111003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TiO2超微粒子の軟X線照射によるNEXAFSスペクトル形状の回復2015

    • Author(s)
      新部正人,佐野桂治,川上烈生,中野由崇
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] Ar+イオン照射したMOCVD-GaN:Si膜の電気的評価2015

    • Author(s)
      中野由崇,高木健司,小川大輔,中村圭二,新部正人,川上烈生
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] CF4プラズマ処理したAlGaN/GaNヘテロ構造の電気的評価2015

    • Author(s)
      中野由崇,川上烈生,新部正人,高木健司,白濱達夫,向井孝志
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] ArとCF4プラズマで処理したAlGaN膜の表面分析2015

    • Author(s)
      平井翔大,新部正人,川上烈生,白濱達夫,中野由崇,向井孝志
    • Organizer
      第28回日本放射光学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-12
  • [Presentation] X線吸収分光法を用いたTiO2薄膜のプラズマダメージ評価2015

    • Author(s)
      佐野桂治,新部正人,川上烈生,中野由崇
    • Organizer
      第28回日本放射光学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-12
  • [Presentation] 軽元素領域の軟X線発光分光器の開発2015

    • Author(s)
      新部正人,徳島高
    • Organizer
      第28回日本放射光学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-12
  • [Presentation] Etching damage analysis of n-GaN crystals etched with N2-plasma using soft X-ray absorption spectroscopy2014

    • Author(s)
      Masahito Niibe, Takuya Kotaka, Retsuo Kawakami, Yoshitaka Nakano and Takashi Mukai
    • Organizer
      36th International Symposium on Dry Process (DSP2014)
    • Place of Presentation
      PACIFICO Convention Plaza, Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-28
  • [Presentation] Morphological and Compositional Changes in AlGaN Surfaces etched by RF Capacitively Coupled Carbon Tetrafluoride and Argon Plasmas2014

    • Author(s)
      R. Kawakami, M. Niibe, Y. Nakano, T. Shirahama, S. Hirai and T. Mukai
    • Organizer
      36th International Symposium on Dry Process (DSP2014)
    • Place of Presentation
      PACIFICO Convention Plaza, Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-28
  • [Presentation] 軽元素領域の軟X線発光分光器の開発2014

    • Author(s)
      新部正人,徳島高
    • Organizer
      第55回真空に関する合同講演会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪市浪速区)
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-20
  • [Presentation] Spectral Recovery of Etching Damage of TiO2 thin film Observed in XAS Spectra2014

    • Author(s)
      Keiji Sano, Masahito Niibe, Retsuo Kawakami, Yoshitaka Nakano
    • Organizer
      7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7)
    • Place of Presentation
      Kunibiki Messe, Matsue, Japan
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-06
  • [Presentation] Surface analysis of AlGaN treated by Ar and CF4 plasma etching2014

    • Author(s)
      Shodai Hirai, Masahito Niibe, Retsuo Kawakami, Yoshitaka Nakano
    • Organizer
      7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7)
    • Place of Presentation
      Kunibiki Messe, Matsue, Japan
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-06
  • [Presentation] Damage Characteristics of n-GaNCrystal Etched with N2 Plasma by Soft X-ray Absorption Spectroscopy2014

    • Author(s)
      Masahito Niibe, Takuya Kotaka, Retsuo Kawakami, Yoshitaka Nakano and Takashi Mukai
    • Organizer
      7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7)
    • Place of Presentation
      Kunibikki Messe, Matsue, Japan
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-06
  • [Presentation] ArとCF4プラズマで処理したAlGaN膜の表面分析2014

    • Author(s)
      平井翔大,新部正人,白濱達夫,川上烈生,中野由崇,向井孝志
    • Organizer
      兵庫県立大学知の交流シンポジウム
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所(兵庫県姫路市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-24
  • [Presentation] CF4とArプラズマでエッチングしたAlGaN表面ダメージ2014

    • Author(s)
      新部正人,川上烈生,中野由崇,向井孝志,白濱達夫,平井翔大
    • Organizer
      第75回秋季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] Ar+イオン照射したHVPE-GaN膜の電気的評価2014

    • Author(s)
      中野由崇,中村圭二,新部正人,川上烈生
    • Organizer
      第75回秋季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] Si含有DLC 膜の原子状酸素照射効果2014

    • Author(s)
      貴傳名健吾,新部正人,横田久美子,田川雅人,古山雄一,小松啓記,斎藤秀俊,神田一浩
    • Organizer
      第75回秋季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi