• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Electron-hole symmetry in the heavy fermion states studied by high pressure infrared spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 26400358
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

岡村 英一  徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授 (00273756)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords高圧力 / 重い電子系 / 赤外分光 / シンクロトロン放射光
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、Ce系重い電子物質とYb系重い電子物質を対象として、孤立したCe3+イオンのf1電子配置と孤立したYb3+イオンのf13電子配置の間に存在する電子正孔対称性が、これら化合物の電子状態においてどのように影響しているかを実験的に調べてきた。実験手法としてはダイヤモンドアンビルセルを用いて試料に常圧から20 GPa程度の圧力を加え、大型放射光施設SPring-8の赤外ビームラインの高圧赤外分光実験装置を用いて、赤外反射スペクトルの圧力、温度依存性を調べた。H28年度は本課題の最終年度であり、YbNiGe3を対象とした高圧赤外分光実験を継続すると共に、これまで測定してきた多くのCe化合物、Yb化合物の結果を系統的に理解するためのデータ解析などを行った。特に2つのCe化合物CeCoIn5, CeRhIn5で得られた結果と、3つのYb化合物YbAl2, YbCu2Ge2, YbNi3Ga9で得られた結果は、いずれも赤外スペクトルの圧力応答が非常に大きく、これら化合物の電子状態におけるCe-Yb対称性を考える上で、多くの有用な情報が得られた。例えば、フェルミ準位の近傍でf電子と伝導電子が混成した電子状態(cf混成状態)に起因する赤外領域の吸収ピークが、Ce系では加圧と共に高エネルギー側にシフトするのに対してYb系では低エネルギー側にシフトした。つまりCe系とYb系で逆の圧力依存が観測され、これはCe系とYb系の対称性に起因すると考えられる。一方で赤外ピークの幅については、Ce系、Yb系の両方で加圧と共に拡がり、同様の圧力応答を示すことが示唆された。他の結果も含めて現在論文執筆しつつあり、1~2年のうちに出版できると考えている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Infrared spectroscopy techniques for studying the electronic structures of materials under high pressure2017

    • Author(s)
      H. Okamura, Y. Ikemoto, T. Moriwaki, T. Nanba
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure dependence of fa-infrared reflection spectra in layered iron oxide LuFe2O42016

    • Author(s)
      T. Go, H. Okamura, G. Ohhara, T. Nagata, T. Moriwaki, Y. Ikemoto, S. Mori, N. Ikeda, K. Mizoguchi
    • Journal Title

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn.

      Volume: 41 Pages: 109-112

    • DOI

      10.14723/tmrsj.41.109

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 赤外放射光を用いた高圧下の電子状態研究2017

    • Author(s)
      岡村英一
    • Organizer
      高圧力と量子ビームのマリアージュによる新規物性分野開拓の物質科学研究会
    • Place of Presentation
      茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-24
    • Invited
  • [Presentation] 黒リンの高圧下における赤外スペクトルと電子状態2017

    • Author(s)
      岡村英一、後藤貴之、坪内厚志、岩本賢尚、赤浜裕一、森脇太郎、池本夕佳
    • Organizer
      日本放射光学会年次大会
    • Place of Presentation
      神戸芸術センター(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2017-01-08 – 2017-01-08
  • [Presentation] 高圧下における黒リンの赤外分光2016

    • Author(s)
      後藤貴之、坪内厚志、赤浜裕一、岡村英一
    • Organizer
      第27回光物性研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学百年記念館(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-02
  • [Presentation] 高圧下におけるTiSe2の赤外分光2016

    • Author(s)
      坪内厚志、後藤貴之、片山尚幸、澤 博、岡村英一
    • Organizer
      第27回光物性研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学百年記念館(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-02
  • [Presentation] 黒リンの高圧下における赤外分光と電子状態2016

    • Author(s)
      岡村英一、後藤貴之、坪内厚志、岩本賢尚、赤浜裕一、森脇太郎、池本夕佳
    • Organizer
      第26回日本赤外線学会研究発表会
    • Place of Presentation
      国立天文台三鷹キャンパス(東京都三鷹市)
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-18
  • [Presentation] 黒リンの高圧下における光学スペクトルと電子状態2016

    • Author(s)
      岡村英一・後藤貴之・坪内厚志・岩本賢尚・赤浜裕一・森脇太郎・池本夕佳
    • Organizer
      第57回高圧討論会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [Presentation] YbCu2Ge2およびYbAl2の高圧下における光学伝導度と電子状態2016

    • Author(s)
      岡村英一, 永田信, 松本光亮, 坪内厚志, 大貫惇睦, 小坂昌史, 辻井直人, 池本夕佳, 森脇太郎
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [Presentation] Infrared study of black phosphorus under high pressure2016

    • Author(s)
      H. Okamura, T. Goto, Y. Akahama, Y. Ikemoto, T. Moriwaki
    • Organizer
      International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17)
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-08-10 – 2016-08-10
  • [Presentation] Optical study of excitonic insulator Ta2NiSe5 under high pressure2016

    • Author(s)
      H. Okamura, T. Mizokawa, N. Katayama, M. Nohara, H. Takagi, Y. Ikemoto, T. Moriwaki
    • Organizer
      High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17)
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-08-09 – 2016-08-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Optical study of excitonic insulator Ta2NiSe5 under high pressure2016

    • Author(s)
      H. Okamura, T. Mizokawa, N. Katayama, M. Nohara, H. Takagi, Y. Ikemoto, T. Moriwaki
    • Organizer
      International Conference on Low Energy Electrodynamics
    • Place of Presentation
      ラフォーレ琵琶湖ホテル(茨城県守山市)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi