2015 Fiscal Year Research-status Report
ケイ素置換基により活性化された不飽和分子の新規変換手法の開発
Project/Area Number |
26410119
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
岡本 和紘 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30552658)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 不飽和炭化水素 / 環化付加 / 均一系触媒 / インジウム |
Outline of Annual Research Achievements |
アルキンやアルケンなどのありふれた炭化水素資源からシクロブテンのような歪みを有する小員環分子を構築可能な[2+2]環化付加反応は一般に難易度が高いが,複雑な分子を一挙構築可能な点で魅力的である.しかしながらそのような反応には高価な遷移金属触媒を用いる必要がある,あるいは基質適用範囲が限定されている,などの課題が残されていた.今回,我々は典型金属元素であり,触媒としての用途も多数報告されているインジウムを触媒金属として用いることにより,アリルシランと電子不足な内部アルキンを反応剤とする高選択的な[2+2]環化付加反応を開発し,論文誌に報告した.同様の反応は以前にもわずかながら報告されていたが,それらの基質適用範囲は極めて限定されており,末端アルキンしか用いることができなかった.今回,内部アルキンが適用可能になったことにより基質適用範囲は大きく拡大し,種々の多置換シクロブテンを高い収率で得ることに成功した.また,得られたシクロブテンに含まれるケイ素置換基は,シクロブテン環そのものを損なうことなく酸化反応に付すことが可能であり,対応するアルコールを選択的に与えた.シクロブテンは熱的に開環して1,3-ジエンへと誘導化できることが知られているが,今回の反応で得られたシクロブテンも立体選択的に開環し,多数の置換基を有するジエンを幾何学的に高度に制御された状態で与えた.以上の結果より,本年度はケイ素置換基によって活性化された不飽和分子の高度利用をさらに推し進めることに成功し,起動相互作用の制御に基づく新規反応開発を達成したと言える.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2+2環化付加反応について必要なデータと論文をまとめ,論文誌に掲載することができたため当初の目的通りに進行している.
|
Strategy for Future Research Activity |
理論的見地からの検討を進め,今までに得られたケイ素置換不飽和分子の新しい反応性に関する理論的な裏付けを進める.同時に,反応機構に関して知見を集めるため,反応速度に関する実験や特殊な基質を用いた比較実験などにより,反応機構の究明を進め,これまでの研究の集大成とする.
|
Research Products
(4 results)