• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Novel Electrochemical Capacitor Using Discharged Graphite-fluoride Lithium Primary Battery

Research Project

Project/Area Number 26410250
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

白石 壮志  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (40292627)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsフッ化黒鉛 / リチウム / 電池 / キャパシタ
Outline of Annual Research Achievements

フッ化黒鉛リチウム電池は高エネルギー密度・長期信頼性を有し、ガスメーター・時計・ウキなどの電源として広く使われている。フッ化黒鉛リチウム電池は一次電池であるためこれまでは使い捨てされてきたが、研究代表者は完全放電して残存容量がなくなったフッ化黒鉛リチウム一次電池は電気化学キャパシタとして再生できることを過去に見出した。本研究では、使用済みフッ化黒鉛リチウム一次電池を充電することでキャパシタとして再生したフッ化黒鉛リチウムキャパシタの基礎特性を把握し、充放電機構を明らかにするとともに欠点であるサイクル特性の改善とエネルギー密度の更なる改善を目指す。本年度は昨年度から引き続き、サイクル特性ならびに体積比容量(体積エネルギー密度)の改善を行い、同時に種々の分析手法を駆使して充放電機構の解明を進めた。
①サイクル特性ならびに体積比容量の改善:昨年度においては正負極での規格化体積比容量で約18Fcc-1で1000サイクルまで安定して充放電が可能であったが、電極調製条件を最適化することで、20Fg-1以上の体積比容量で1000サイクル以上の安定した充放電を実現できた。
②エネルギー密度の改善:昨年度までは、サイクル特性が良好となる二層構造負極(リチウム金属と黒鉛薄膜の複合化)を用いた場合においてセル電圧4-2Vの条件での最大体積エネルギー密度は約20WhL-1であったが、電極調製条件の最適化により約30Wh-1にまで達した。
③充放電機構の解明:元素分析・電気化学水晶振動子マイクロバランス法・電極厚み変化測定の結果を総合することで、フッ化黒鉛の電気化学的脱フッ素化物電極(フッ化黒鉛リチウムキャパシタの正極)のキャパシタとして充放電は、カチオンであるリチウムイオンの吸脱着により主に進行することが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 脱フッ素化法を用いたキャパシタ電極用カーボン材料2016

    • Author(s)
      白石壮志
    • Journal Title

      炭素

      Volume: 273 Pages: 75-82

    • DOI

      10.7209/tanso.2016.75

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] フッ化黒鉛アルカリ金属キャパシタの開発と充放電機構の解明2017

    • Author(s)
      白石壮志, 川島 毅, 片桐規晟, 藤本宏之
    • Organizer
      電気化学会第84回大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 使用済みフッ化黒鉛リチウム一次電池を利用した 新規ハイブリッドキャパシタ(II)2016

    • Author(s)
      川島 毅, 白石壮志, 藤本宏之
    • Organizer
      第43回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-09
  • [Presentation] フッ化黒鉛アルカリ金属キャパシタの特性と充放電機構2016

    • Author(s)
      白石壮志, 川島 毅, 白石晏義, 藤本宏之
    • Organizer
      学振117委員会「炭素材料」第319回研究会
    • Place of Presentation
      大阪電気通信大学 駅前キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-08
  • [Presentation] フッ化黒鉛アルカリ金属一次電池からの電気化学キャパシタの構築2016

    • Author(s)
      川島 毅, 白石壮志, 藤本宏之
    • Organizer
      第54回炭素材料夏季セミナー
    • Place of Presentation
      長野県上水内郡飯綱町・富士通労働組合総合センター
    • Year and Date
      2016-08-29 – 2016-08-30
  • [Presentation] Electrochemical Capacitor Using Graphite-fluoride and Alkali Metal2016

    • Author(s)
      Soshi Shiraishi, Tsuyoshi Kawashima, Yasuyoshi Shiraishi and Hirosyuki Fujimoto
    • Organizer
      炭素国際会議 Carbon2016
    • Place of Presentation
      米国・ステートカレッジ
    • Year and Date
      2016-07-11 – 2016-07-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi