2016 Fiscal Year Research-status Report
自律性と多様性を保証する学童保育施設の生活空間計画研究
Project/Area Number |
26420610
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
清水 肇 琉球大学, 工学部, 教授 (40244280)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 子ども / 学童保育 / 施設計画 / 過ごし方 |
Outline of Annual Research Achievements |
既往の学童保育施設の計画研究における目標イメージは、活動に必要な機能の組み合わせ、あるいは単位空間の集積としての機能主義的な考え方が蓄積されている。これに対して、個々の子どもを識別した過ごし方調査を重ねることにより、一人一人の過ごし方の自律性と多様性を前提とした施設空間の目標像を再構築することが本研究の目的である。 複数の施設空間を対象として、個々の子どもを識別した上で観察調査を重ねることにより、以下の知見を得るに至っている。 学童保育での自由な時間の過ごし方は、行為の内容と集団との関わり方の組み合わせで理解される。その選び方には相当の個人差がある。主な過ごし方として、多人数の集団遊びと一人・少人数の座った遊びの両極が確認できるが、それ以外に二~四人が小さな拠点をつくる行為や一人で集団から一定の距離をとって過ごす行為などのパターンを見出すことができる。過ごし方の型と個人差を見出し、それに対応する空間を組み立てると、主要な活動空間とともに複数の領域がゆるやかに分離・連続する施設空間の目標像を描くことができる。 2016年度はとくに、既往の空間に縁台やベンチなどを設置して空間の小改変を加えることにより、空間に対応した過ごし方の変化を確認し、また、空間の小改変により特に影響を受ける子どもの存在を確認することができた。 引き続き既往空間に改変を加えた上での前後の状況の比較観察を行うことにより、空間と過ごし方の関係に関する分析を行うが、次段階は既存施設で見出した「きち」の要素を付加することにより、その意義を検証する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
個々の子どもを識別した学童保育施設における過ごし方調査は、子どもリストの作成と記録の識別に労力を要すると考えていたが、学童保育関係者の協力によりデータ整理の効率化が可能となったため、観察調査は当初の予定より多く、2015年度に2回、2016年度に2回実施することができた。 また、調査対象施設において施設の新築や増設、改造等が行われる局面に関わることができたため、新施設へのフィードバックという意義を得て調査協力体制を組むことが可能となり、空間の小改変を行って前後の比較観察調査を行うという、当初の研究計画より進んだ形式の調査方式を実施することができた。 一連の観察調査から個々の過ごし方のタイプを見出すことができているが、とりわけ少人数で過ごす傾向の強い子どもにとって、小さな拠点空間を設ける意義が明らかになりつつあることが、2016年度の成果の特徴である。この知見をさらに深めるために、研究機関を延長し追加調査を実施することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの観察調査で、行為数にして5000程度の膨大なデータを得ている。これらについて一定の分析を行ってきたが、行為を一連のシークエンスとしてとらえる分析まで至っていない。この点をより精緻に分析すれば、過ごし方タイプをさらに論理的に示すことができると考えられる。2017年度に分析作業を続行し取りまとめを行う。 一方で再度の観察調査の実施を準備している。2017年度の調査においては、2015年度の調査で特徴ある空間としても見出された「木陰」「きち」の空間に相当するものを、別施設において物品の導入によって作成し、前後の比較調査を行うことで、施設空間の評価をさらに深化させ、目標モデルの提示に至る予定である。
|
Causes of Carryover |
学童保育施設における過ごし方実態調査の効率的で効果的な実施方法を確立できたため、とくに調査担当者の謝金金額を低く抑えることができた。 その上で調査協力施設を当初の予定よりも多く確保するところまで調査準備が進展し、過ごし方実態調査をさらに複数回実施して、その成果を既往の成果に加えることで、より精緻で高度な知見を得る見通しが得られたこと、および、学童保育施設の年間スケジュールとの関係で2017年度における調査実施が望ましいという調査協力者の事情を勘案して、次年度に調査実施費用を中心とした使用を計画するに至った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
外部空間の小改変に伴う子どもの過ごし方の観察調査を追加実施する。 観察調査に必要な屋外家具等の導入と設置の費用、観察調査の調査員謝金、調査関連の消耗品、関連する資料収集のための旅費、また、研究成果の学会誌投稿を予定しているため、掲載された場合の掲載費用を中心に研究費を使用する。
|
Research Products
(2 results)