2014 Fiscal Year Research-status Report
志摩三商会に着目した近代神戸の都市形成に関する研究
Project/Area Number |
26420660
|
Research Institution | Akashi National College of Technology |
Principal Investigator |
水島 あかね 明石工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (90454769)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 近代神戸 / 都市形成 / 志摩三商会 / 九鬼隆義 / 小寺泰次郎 / 三田藩 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、最後の三田藩主・九鬼隆義及び志摩三商会に関わった元三田藩士らに着目し、彼らが近代神戸の都市形成に与えた影響について考察することを目的とする。“志摩三商会”とは、1872(明治6)年に九鬼隆義が家臣であった白州退蔵や小寺泰次郎らと共に神戸に設立した輸入商社のことである。彼らは外国の医薬品等を販売する一方で不動産業も営んでおり、神戸雑居地内の土地を買い占め巨額の利を得ていた。 今年度は1)近代神戸の都市形成に関する資料や志摩三商会や旧三田藩士(主に九鬼隆義、小寺泰次郎、白州退蔵)に関する資料の収集、2)1880(明治22)年頃に志摩三商会や九鬼隆義、白州退蔵が神戸雑居地(外国人と日本人の雑居が認められた地域)内に所有していた土地の情報の入手と整理を行った。 1880(明治22)年頃の土地情報は、主に神戸市立中央図書館や神戸地方法務局に所蔵されている地籍図や旧土地台帳による。これら入手した土地情報を用いて、志摩三商会や九鬼隆義、白州退蔵、小寺泰次郎が1880年頃の神戸雑居地内に所有していた土地の一覧表とその分布図を作成した。この作業により、雑居地内に彼らが所有していた土地の分布状況を概ね把握することができた。志摩三商会の設立当時の所在地や九鬼隆義の居住地などが推定することができた。 また、公益財団法人三井文庫所蔵の志摩三商会が関係していたといわれている加納町や栄町の土地や建物などの資料を入手した。しかし加納町と志摩三商会の関わりについては不明点も多いため、引き続きこれらの資料調査を進める。 今後は神戸市立中央図書館や三井文庫に加え、神戸市立博物館や国立国会図書館などにも足を運び、志摩三商会に関する資料に加え旧三田藩関係者が関わったという神戸ホームや神戸商業講習所などに関する資料の収集も進める予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初予定していた関係資料の収集や九鬼隆義と小寺泰次郎の所有地の分布図の作成ができたため
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は神戸ホームや神戸商業講習所に関する資料、志摩三商会に関わりがあった人物(福澤諭吉や加納宗七など)に関する資料を重点的に収集する。
|
Causes of Carryover |
一部の資料収集にあたってはデジカメ撮影が許可されたため複写費がかからなかったこと、当初2回を予定していた資料収集のための東京(三井文庫や国会図書館など)出張が1回しか遂行できなかったこと、資料整理や図版作成のための謝金の支出が少なかったことなどの理由による。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
当該研究費は今年度行くことができなかった国立国会図書館での資料収集や三井文庫での追加資料収集などにかかる経費にあてる予定である。
|
Research Products
(1 results)