• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

分割型高温超伝導マグネットの最適機械接触界面構造および接合荷重履歴シナリオの構築

Research Project

Project/Area Number 26420849
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 悟  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60422078)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords超伝導材料・素子 / プラズマ・核融合
Outline of Annual Research Achievements

革新的核融合炉用超伝導マグネットの設計案として機械的接合法を利用した分割型高温超伝導マグネットが提案されている。本研究では、接合抵抗発生メカニズムの温度・磁場・応力依存性を定量化して最適機械接触界面構造を明らかにし、ミクロな接触界面物理とマクロな構造特性を踏まえてマグネット接合部の施工・運転・着脱までを想定した最適荷重シナリオを構築することを目的とする。
1) 最適機械接触界面構造の検討: 線材構造の異なる2つのREBCO線材の機械的ラップジョイントの接合抵抗の温度・磁場(強度・方向)依存性を評価し、電流ベクトル・磁場ベクトルの向きを考慮した接触抵抗のモデル式(約20%の誤差で接触抵抗を予測可能)を提案した。また、接合部製作時に熱処理(温度制御)を行うことによって接合抵抗を安定的に下げる手法を昨年度提案したが、本年度は熱処理温度・時間、熱処理中荷重制御の最適化を行い、より複雑な接合体系においても接合抵抗を安定的に下げられることを示した。
2) 最適接合荷重履歴シナリオの検討: 液体窒素浸漬冷却体系にてインジウムを接合面に挿入したREBCO線材の機械的ラップジョイントの引張試験を実施し、接合面の接触導電率と接合部のせん断強度の関係を調査した。接触導電率(真実接触面積)がある値になるまでは、接触面のすべり破壊によって、また接触導電率がある値より大きくなると、接合面に挿入したインジウムのせん断破壊によって、接合部のせん断強度が決まることを示した。この破壊挙動には温度依存性があり、常温で同様の試験を実施した場合には、より低いせん断強度を示すこともわかった。常温での接合部のせん断強度とREBCO線材の引張応力(引張ひずみ)-臨界電流特性を比較することで、REBCO線材の臨界電流を低下させずに接合部を解体する条件を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書では、1) 最適機械接触界面構造の検討:「温度・磁場強度・磁場方向と接触抵抗の関係の評価」、「接触材料の種類・接合時の温度の検討」、を統合しして実施する。2) 最適接合荷重履歴シナリオの検討「引張試験の継続実施による接合条件と接触面摩擦の関係の評価」、「接合部解体時にREBCO線材の損傷を引き起こさない条件の検討」を2年目の研究実施計画として挙げていた。本年度の実績はこれらの内容にほぼ沿ったものであり、おおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

3年目(最終年度)となる平成28年度は以下の内容を目的に研究を進める予定である。
1) 最適機械接触界面構造の検討: 接合部製作時に熱処理を行った接合サンプルに対して、接合抵抗・接触抵抗の温度・磁場強度・磁場方向依存性の評価を行い、本手法における接合抵抗低減メカニズムの解明に取り組む。また、本手法を大型導体接合部製作にも適用し、大型導体接合部に対する接合部低減効果を評価する。
2) 最適接合荷重履歴シナリオの検討: 接合サンプルの各種機械試験により、接合部破壊特性のデータベース構築を進める。また、大型導体の接合サンプルを製作し、液体ヘリウム浸漬冷却体系(4.2 K)において引張試験(カールスルーエ工科大学の施設を借用する予定)を行い、これまで構築してきた破壊挙動の説明と一致するかどうかを確かめる。さらに常温~150℃におけるREBCO線材の応力(ひずみ)-臨界電流特性の評価、接合部破壊挙動の調査を引き続き実施し、接合部解体方法の最適化を図る。最終的には、冷却・通電・昇温の過程での熱ひずみ・電磁力による影響をコイルの構造解析や簡易計算によって検討し、一連の施工・運転・解体の流れの中で最適な接合荷重履歴シナリオの提案を目指す。

Causes of Carryover

平成28年度に当該研究で開発している高温超伝導導体の機械的接合サンプルの機械試験を国際共同研究でカールスルーエ工科大学の施設を用いて行うことになった。旅費・接合サンプル製作費が平成28年度に必要であるため、平成27年度は使用額を抑え、平成28年度に使用額が増やせるようにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

先述の理由に書いた通り、平成28年度はカールスルーエ工科大学での機械試験用の接合サンプル製作費および旅費が必要であるため、繰り越した助成金をこれにあてる予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Mechanical and Electrical Characteristics of a Bridge-type Mechanical Lap Joint of HTS STARS Conductors2016

    • Author(s)
      S. Ito, N. Yusa, N. Yanagi, H. Tamura, A. Sagara, H. Hashizume
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 26 Pages: 4201510 1-10

    • DOI

      10.1109/TASC.2016.2517197

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Structure and magnetic field dependences of joint resistance in a mechanical joint of REBCO tapes2016

    • Author(s)
      S. Ito, Y. Seino, T. Nishio, H. Oguro, H. Hashizume
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 26 Pages: 6601505 1-5

    • DOI

      10.1109/TASC.2016.2539210

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Reducing joint resistance by heat treatment during fabrication of a mechanical joint of high-temperature superconducting conductors2016

    • Author(s)
      T. Nishio, S. Ito, N. Yusa, H. Hashizume
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 26 Pages: 4800505 1-5

    • DOI

      10.1109/TASC.2016.2521891

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evaluation of Shear Strength in Soldered and Mechanical Lap joints of High-Temperature Superconducting tapes Intended for a Remountable Magnet2016

    • Author(s)
      L. Aparicio, S. Ito, H. Hashizume
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 11 Pages: 2405065 1-4

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 分割型高温超伝導マグネットの接合/冷却技術の研究進展(2)接合部製作時の温度制御による接合抵抗低減2016

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      日本原子力学会2016年春の年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [Presentation] Research Progress in Joint and Cooling Techniques for a Remountable High-Temperature Superconducting Magnet (3) Evaluation of Shear Strength of Mechanical Joint2016

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      日本原子力学会2016年春の年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [Presentation] 分割型高温超伝導マグネッ トの接合性能の分析/改善法の研究進展 (1) 接合抵抗の磁場方向依存性評価2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      第92回(2015年度秋季)低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所(兵庫県姫路市)
    • Year and Date
      2015-12-02 – 2015-12-04
  • [Presentation] 分割型高温超伝導マグネッ トの接合性能の分析/改善法の研究進展 (2) 接合部製作時の温度制御による接合抵抗の低減2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      第92回(2015年度秋季)低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所(兵庫県姫路市)
    • Year and Date
      2015-12-02 – 2015-12-04
  • [Presentation] 革新的核融合炉実現に向けた分割型高温超伝導マグネットの研究開発 ~高温超伝導導体の着脱可能・ネ接合法の開発状況~2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      プラズマ核融合学会第32回年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス・豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-24 – 2015-11-27
    • Invited
  • [Presentation] Evaluation of shear strength in soldered and mechanical lap joints of high-temperature superconducting tapes intended for a remountable magnet2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      25th International Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐(岐阜県土岐市)
    • Year and Date
      2015-11-03 – 2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structure and magnetic field dependences of joint resistance in a mechanical joint of REBCO tapes2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      24th International Conference on Magnet Technology
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2015-10-18 – 2015-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improving the joint resistance by heat treatment during fabrication of mechanical joint of high-temperature superconducting conductors2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      24th International Conference on Magnet Technology
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2015-10-18 – 2015-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mechanical and Electrical Characteristics of a Bridge-type Mechanical Lap Joint of HTS STARS Conductors Based on a Joint Test and an X-ray Inspection2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      3rd HTS4Fusion Conductor Workshop
    • Place of Presentation
      Pieve Santo Stefano, Italy
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分割型高温超伝導マグネットの接合性能予測手法と接合部製作法の改善2015

    • Author(s)
      伊藤悟
    • Organizer
      第91回(2015年度春季)低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所つくばセンター(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi