2016 Fiscal Year Annual Research Report
Host recognition of a parasite monogenean parasite Heterobothrium okamotoi for fugu Takifugu rubripes
Project/Area Number |
26450267
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
筒井 繁行 北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (20406911)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
末武 弘章 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授 (00334326)
細谷 将 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60526466)
田角 聡志 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (90359646)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 寄生虫 / IgM / 宿主認識 / 粘液 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までの研究により、単生類寄生虫ヘテロボツリウムがトラフグ粘液中のマンノース結合IgMを宿主認識に利用していることを突き止めた。今年度は、主にマンノース結合IgMの特性を明らかにすることを目的として、以下の実験を行った。 まず、このIgMが、マンノース以外の糖と結合しうるかを検討した。具体的には、精製したマンノース結合IgMを市販の4種類の糖結合アガロースカラム(ラクトース、フコース、GalNAc、GlcNAc)に供し、結合画分および非結合画分を得た。これをSDS-PAGEに供したところ、いずれの場合においても非結合画分にバンドが認められた。このことから、トラフグのマンノース結合IgMは、少なくとも上記の4つの糖には結合しないことが示された。 次に、マンノース結合IgMの可変領域のcDNA配列のクローニングを行った。まず、LC-MS/MSで得られたアミノ酸配列から縮重プライマーを設計した。次にこのプライマーを用いて5´RACEを行ったところ、187bpのcDNA配列を得た。今後、この情報を活用し、ゲノム編集技術を用いたマンノース結合IgMノックアウト個体を作出することで、寄生虫フリーのトラフグの生産を目指したいと考えている。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Mucosal IgM Antibody with D-Mannose Affinity in Fugu Takifugu rubripes Is Utilized by a Monogenean Parasite Heterobothrium okamotoi for Host Recognition2017
Author(s)
Igarashi K, Matsunaga R, Hirakawa S, Hosoya S, Suetake H, Kikuchi K, Suzuki Y, Nakamura O, Miyadai T, Tasumi S, Tsutsui S.
-
Journal Title
Journal of Immunology
Volume: in press
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant