2016 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of interindividual factors determining the pain relief and adverse effects of opioid analgesics in cancer cachexia
Project/Area Number |
26460194
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
内藤 隆文 浜松医科大学, 医学部附属病院, 副薬剤部長 (80422749)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川上 純一 浜松医科大学, 医学部附属病院, 教授 (50272539)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | がん悪液質 / オピオイド / オキシコドン / がん性疼痛 / 炎症性サイトカイン / 薬物動態 / 薬物代謝 / 中枢症状 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、がん患者を対象に悪液質の進行度に基づいて、血中の炎症性サイトカイン濃度とオキシコドンとその代謝物の血中濃度および悪液質の病態時に高頻度で見られる中枢症状との関係を評価した。浜松医科大学病院において、がん性疼痛に対し、オキシコドンの服用を開始したがん患者を対象とした。がん悪液質の進行度は臨床症状に基づく分類および炎症反応に基づく分類の両評価法を用いて評価した。オキシコドンの血中濃度は、両分類による悪液質の進行に伴い有意に上昇した。血中濃度比(ノルオキシコドン/オキシコドン)は悪液質の進行に伴い有意に低下した。また、IL-6の血中濃度は、両分類による悪液質の進行とともに顕著に上昇し、オキシコドンの血中濃度と正の相関、血中濃度比(ノルオキシコドン/オキシコドン)と負の相関を示した。対象となるがん患者における中枢症状の発現率については、オキシコドンの血中濃度との間に有意な関係は認められなかった。しかし、悪液質の進行とそれに伴う血中IL-6の濃度上昇は、中枢症状の発現率の上昇との間に有意な関係が認められた。また、他の炎症性サイトカインである血中TNF-αおよびIL-1βの濃度については、血中IL-6との関係やオキシコドンの血中濃度や中枢症状との関係は認められなかった。これらの結果から、がん悪液質の病態時には、血中IL-6の濃度上昇によりCYP3Aの代謝低下が起こり、オキシコドンの血中濃度を上昇させた。また、血中IL-6が高値を示す患者の多くは中枢症状を有したが、悪液質の進行に伴うオキシコドンの血中動態の変化は、直接的には中枢症状の発現とは関係していなかった。
|
Research Products
(2 results)