• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ABC型トランスポーターによる細菌病原性制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26460524
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西野 美都子  大阪大学, 産業科学研究所, 特任助教 (30510440)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords異物排出 / トランスポーター / ABC型 / マクロライド / サルモネラ / 大腸菌 / 緑膿菌 / 薬剤耐性
Outline of Annual Research Achievements

異物排出トランスポーターは複数の抗菌薬を細胞外へ排出することにより細菌に多剤耐性をもたらす。しかしながら、異物排出トランスポーターが本来持つ生理的役割は、そのほとんどが未知のままである。我々は、グラム陰性菌において世界初のABC型異物排出蛋白質MacABを発見した。MacABを発現させた菌はマクロライド系抗菌剤特異的に耐性を示した。さらに、サルモネラにおいては細菌病原性発現に関与する。そこで、本計画では、細菌のABC型異物排出蛋白質の宿主細胞感染における役割や薬剤耐性への関係を調べるとともに、構造解析を行う。数多くの排出トランスポーターの生理機能が未知な状況において、本研究は、その生理機能を明らかにするという点できわめて重要であり、新薬開発においてもターゲティング分子として重要な情報が提供できると考えられる。
今年度は、サルモネラのABC型異物排出蛋白質遺伝子欠損株を作製し、宿主細胞表面への付着に関する検証を行った。野生株と遺伝子欠損株のフェノタイプを確認したところ、異物排出トランスポーターが、サルモネラの宿主細胞表面への付着に関与している事が判明した。精製した異物排出トランスポーターについて電子顕微鏡顕微鏡を用いて構造解析を行った。また、蜂蜜中に含まれる抗菌性成分が異物排出蛋白質によって認識されるのかどうか、臨床から分離された多剤耐性緑膿菌に対して抗菌性を示すのかについて、大腸菌、緑膿菌、サルモネラの複数の異物排出蛋白質遺伝子欠損株や、臨床分離株を用いて調査を行った。研究成果は、科学雑誌や学会等で発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

異物排出蛋白質が細胞付着に関与しているという新たな生理機能を発見し、さらには電子顕微鏡での異物排出蛋白質の構造解析が進展するなど、当初の計画以上に研究が進展した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、異物排出トランスポーターの機能の詳細を明らかにするために、遺伝学的、構造学的、生化学的手法を駆使して研究を進める。まだ、異物排出トランスポーターの細菌内での局在や、複合体形成の機構も謎が多く残されているので、精製蛋白質のみならず細菌細胞内での異物排出トランスポーターを構成する各コンポーネントの局在や、宿主感染時におけるトランスポーターの発現や局在変化についても免疫電子顕微鏡法とトモグラフィー解析を組み合わせて研究を推進する。

Causes of Carryover

主に、旅費と人件費が当初予定していたよりも支出が少なくなったため、次年度使用額が発生した。研究の推進に特に影響は無かった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

遺伝子欠損菌株等の構築に必要な消耗品を中心として、発生した次年度使用額を使う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Multidrug efflux pumps contribute to Escherichia coli biofilm maintenance2015

    • Author(s)
      Yamasaki S, Wang LY, Hirata T, Hayashi-Nishino M, Nishino K
    • Journal Title

      Int J Antimicrob Agents

      Volume: 45 Pages: 439-441

    • DOI

      10.1016/j.ijantimicag.2014.12.005.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of methylglyoxal on multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa2014

    • Author(s)
      Hayashi K, Fukushima A, Hayashi-Nishino M, Nishino K
    • Journal Title

      Front. Microbiol.

      Volume: 5 Pages: 180

    • DOI

      doi: 10.3389/fmicb.2014.00180

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] サルモネラ薬剤自然抵抗性における薬剤排出ポンプとLPSの関係2015

    • Author(s)
      山崎聖司、西野美都子、西野邦彦
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] トランスポーター制御による細菌恒常性維持機構の解明と新規治療戦略の開発2014

    • Author(s)
      西野邦彦、Aixin Yan、林克彦、山崎聖司、福島愛子、松本佳巳、西野美都子、Danny KC Fung, Ma Yongzheng, Sun Jingjing, Gao Xiang, Kai Yong, Deng Ziqing
    • Organizer
      大阪大学国際共同研究促進プログラム報告会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-12-09

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi