2014 Fiscal Year Research-status Report
高テロメラーゼ活性循環癌細胞と遊離DNAの総合的解析による超早期癌診断技術の確立
Project/Area Number |
26460688
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
伊藤 寛晃 昭和大学, 医学部, 講師 (70443447)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 循環癌細胞 / 遊離核酸 / 表面増強ラマン散乱 / バイオチップ / 分光法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では癌の超早期診断技術の確立を目標とし、①癌の血行性転移の主因と考えられる血液中の循環癌細胞(Circulating Tumor Cells、以下CTC)と予後の相関を幅広い癌種で確認することと、②CTCがほとんど存在しない早期癌も網羅した癌の超早期診断法を開発することを目的とした。 ①これまでの自験結果から、テロメラーゼ活性を指標としてCTCを検出したが、癌種により疑陽性細胞が多く検出されることが分かった。そこで、より精度の高い検出法として、分光法を用いた無標識CTC検出技術を開発した。本法で採取されたCTCは生体内と近い状態であるため、次世代シークエンサーによる遺伝子解析等のダウンストリームの解析に非常に適している。現在、臨床サンプルの解析データを蓄積中である。 ②われわれが開発したバイオチップ(リン青銅素材の金属チップ)上に銀ナノ錯体を作成、癌患者血清を滴下することにより、癌関連遊離核酸と銀の複合体が形成される。レーザーを照射すると、癌患者血清に特有の表面増強ラマン散乱光が検出され、精度の高い癌診断が可能と考えられた。現在、臨床サンプル数を増やして、解析データを蓄積中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
①循環癌細胞の検出法として、テロメラーゼ活性を指標とした検出法よりも精度の高い検出法として、分光法を用いた無標識CTC検出技術を開発した。本法で採取されたCTCは生体内と近い状態であるため、次世代シークエンサーによる遺伝子解析等のダウンストリームの解析に非常に適している。現在、臨床サンプルの解析データを蓄積中である。 ②われわれが開発したバイオチップ(リン青銅素材の金属チップ)上に銀ナノ錯体を作成、癌患者血清を滴下することにより、癌関連遊離核酸と銀の複合体が形成される。レーザーを照射すると、癌患者血清に特有の表面増強ラマン散乱光が検出され、精度の高い癌診断が可能と考えられた。また自家蛍光強度を比較することでも簡便に癌が診断できる可能性が示された。現在、臨床サンプル数を増やして、解析データを蓄積中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
①分光法による無標識CTC検出技術を用いて、より多くの臨床サンプルの解析を進める。 ②われわれのバイオチップを用いて、レーザーによる表面増強ラマン散乱光と、自家蛍光の両方を記録する。臨床サンプル数を増やして、解析データを蓄積する。
|
Causes of Carryover |
循環癌細胞の検出方法を変更したため、必要試薬代金に変更が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究が順調に進んでおり、当初の予定を上回る数のサンプルを解析できる見込みとなったため、必要研究費総額には大きな変更が生じない予定である。
|
-
[Journal Article] Silver Nanoscale Hexagonal Column Chips for Detecting Cell-free DNA and Circulating Nucleosomes in Cancer Patients2015
Author(s)
Hiroaki Ito, Katsuyuki Hasegawa, Yuuki Hasegawa, Tadashi Nishimaki, Kazuyoshi Hosomichi, Satoshi Kimura, Motoi Ohba, Hiroshi Yao, Manabu Onimaru, Ituro Inoue, and Haruhiro Inoue
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 5
Pages: 10455
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
[Presentation] SIMPLE BLOOD TEST FOR DIAGNOSIS OF GASTROINTESTINAL AND PANCREAS CANCER USING SURFACEENHANCED RAMAN SCATTERING2015
Author(s)
Hiroaki Ito, Katsuyuki Hasegawa, Yuuki Hasegawa, Satoshi Kimura, Manabu Onimaru, Tohru Ohmori, Haruo Ikeda, Mitsuo Saito, Yohei Kitamura, Chiaki Sato, Kuniyo Gomi, Satoshi Sakaue, Masayuki Isozaki, Masaaki Matsukawa, and Haruhiro Inoue
Organizer
Gastrointestinal Cancers Symposium
Place of Presentation
San Francisco, USA
Year and Date
2015-01-15 – 2015-01-15
-